八ヶ岳山麓より発信します。
愛犬龍之介
***北海道みたい**
蓼科高原~白樺湖に抜ける紅葉真っ盛りの峠道を行くと、
茶色の草の中になにかこちらを見ている物がいました。
真ん中にうずくまっているものがいます。
良く見るときつねです。
カメラを構えると じーーーと 見ていたのですが、危険を感じたのか、逃げて行ってしまいました。
北海道に行ったときは、よく見かけた光景ですが、信州でもこんな身近に狐を見るのは珍しいことです。
北海道に行った気分になれて 幸せ でした。
追伸
北海道に行ったときに、道の駅に狐がいました、可愛いのでつい持っていたお菓子をあげてしまったのです。ちょうど掃除のおばさんがきて「餌をあげるんだったら狐を連れて行って」っと言われてしまいました。餌付けしてしまうといけないですよね。。 ついあげたくなる気持ちですが、けっしてやってはいけないです反省しました。
***紅葉見ごろ、白樺湖 蓼科 霧ケ峰***
昨日蓼科高原~白樺湖 霧ケ峰 と紅葉を見に行ってきました。
運が良ければ最高の紅葉に出会えるのですが、中々難しく気温や天気などで思うようにいきませんが、八ヶ岳エコーラインから蓼科高原~白樺湖~霧ケ峰高原へと標高の高い所は今が真っ盛り綺麗な紅葉に出会えます。
女神湖からの蓼科山
女神湖は渇水のためか、水が少なめです。
神秘的な湖に出会うことができます。
白樺湖の紅葉は今見事です。
山全体が燃えるような色になっています。
早めのお出掛けを
***雷電と言う凄い力士が、長野県にいた***
あまり相撲には感心がなかった私ですが、長野県の御嶽海が出てから相撲に興味を持ちました。 御嶽海もこれから頑張って立派な力士になってくれることでしょう?
長野県にも江戸後期に活躍した長野県出身の相撲取り 雷電為右衛門(らいでんためえもん)という、身長1m90cm、体重168.7kg 史上最強力士がいました(雷電は、明和4年(1767)に、信濃国小県郡大石村の関半右衛門家に生まれ、幼名は太郎吉です)24歳でデビューし56歳で亡くなりましたが、番付最高位は大関だったそうです。
道の駅に寄ったところそこが「道の駅雷電くるみの里」 長野県東御市にある道の駅です。
道の駅の正面には、大きな雷電がお出迎えです。
道の駅近くに雷電の生家があるというので行ってみました。
雷電の生家は 東御市滋野乙にあります。
(生家の見学は、午前9時~午後5時までです。(年中無休))
自由に家の中に入って見ることが出来ます。 雷電が稽古した土俵も、その他雷電資料が沢山あり、雷電をしのぶことが出来ます。
庭に大きな石があり 驚くことに鍬の先に吊して歩き、肩 腰 足 を鍛えたと言われているそうです。
兎に角凄い相撲取りと言うことが分かります。
これからは御岳海の活躍を大いに期待したいと思っています。
長野県力士
***楽しかった 小宮祭***
七年に一度の御柱年、諏訪神社が祀られている神社があるところは、どこでも御柱祭がおこなれる。我が区でも8、9日と2日間御柱祭行われました。 8日一日目は 一日中雨が降ったりやんだりで、カッパ(雨具)を着ての曳行となった。氏子総出、私もカッパをきての曳行は初めて、時折強く降ったりしましたが、お昼時ひは雨も上がり絶好の御柱日和になった
準備万端 いよいよ出発 曳行開始です。
老いも若きも? 頑張ってね 曳きつけて明日へ
2日目はいよいよ立て御柱です。
若者の雄姿 御柱がいよいよ建っていきます。
殆ど建たったところ いよいよ クライマックス
真っ直ぐに 皆様お疲れ様でした。
また七年後に、合うことが出来るかしら
***今年も頂きました***
秋と言えば時期ですが、我が家にも待望の松茸がやってきました。 毎年お隣さんから頂きます。我が家は最高に感激です。先日お店の松茸を見たのですが、大きいのが2本と小さなのが1本位で¥9.000円の値段が付いていました。買って食べるとなると チョット考えてしまいますね。。。松茸の香りが部屋中に広がり 何とも言えない秋の香りに酔いしれました。
早速マツタケご飯です。
長雨で収穫が遅れている稲核ですが、いつもより遅く我が家にも新米が届きました。
安曇野のブランド米コシヒカリ、お米の美味しさは一番、兎に角美味しいです。
早速精米して、明日は区の御柱祭りですので、新米と、松茸でマツタケご飯です。
皆さん食べに来てください。
太るのが心配デスがやっぱり美味しいものはたくさん食べてしまう後ダイエットしようかな。。
***本当に美味しい、「シャインマスカット」**
秋の味覚ぶどう、最近「シャインマスカット」が有名になってきましたが、果皮が薄くて柔らかく丸ごと食べることが出来、皮は緑黄色大粒で甘く 種もなしパリッとした歯ごたえでジューシーで上品な甘みとマスカットの高貴な香りは最高、こんな 美味しいぶどうは 食べたことがなかったように思います。
今までのぶどうの値段とは違い、少し高いですが、一度食べたらもう病みつきになってしまうほどです。
是非一度は味わってみては??
「シャインマスカット」は、親が「安芸津21号」と「白南」で、2006年(平成18年)に品種登録されたぶどうだそうです。