キツツキのドラミング

思い付くまま, 気が付くまま・・

なに新党 笑わせるよ 徒党組む

2012-11-23 07:55:27 | Weblog

民主党から零れた手合いが乱立したのを政党とは言えない、徒党と呼んだ方がピッタリだ。主義主張より数合わせだ。どうも政党助成金がガンのようだ。議員が5人いれば政党要件を満たして助成金が貰えるから、これを当てに離合集散して新党、所謂徒党を組む。連中の行動をつぶさに観察すれば高崎山のボスザルと下っ端のサルと何等変わりはない。名古屋市長の河村たかしの『減税日本』が『日本維新の会』に袖にされて途方に暮れたが『捨てる神あれば拾う神あり』だ。誰も付いて来なくて、タッタ2人の山田の亀は思案投げ首で一旦徒党を諦めた寿限無党とくっ付いた。新党『減税日本・反TPP・脱原発を実現する党』を結成するという、また戒名の長い寿限無党だ。次々やることは下手な漫才より面白い。小林興起などサル以下だ。パチンコの玉みたいにアッチに行ったり、コッチに来たり、無様な事この上ない。渡り鳥も顔負けだ。自民党、新党日本、国民新党、無所属、民主党、無所属、減税日本に入っていたが維新との合併がオジャンになるや減税日本を辞めて今度は維新に入ると言い出したが維新から「あんたに用はないよ」と素っ気無く断られて、また寿限無党に戻る。無節操この上ない、最低な男を選べば日本一ではないか。みんな揃って政治屋だ、未来を見据えるなどの眼力は皆無。その日暮しだから明日の事さえ見えない。箱の中の石コロと同じで傾いた方に転がる。主体性など皆無。選挙のスローガンで『良く見て選びましょう』と呼び掛けるがどんぐりの背比べで選びようがない。皇居前の砂利の中から宝石を探すようなものだ。