デグレーブスストリートで
一息ついた後はプリンスズ橋へ。
このプリンスとはエドワード王子
アーチの赤が
すぐ隣にある
フリンダースストリート駅の
赤い駅舎とよく合っています。
橋の上とは思えない道幅
路面電車も走っています。
その向こうの鉄塔は
アートセンターメルボルン
今回は行きませんでした。
橋の欄干にあった紋章
メルボルンのコートオブアームズ
と思ったら、
違いました
「でもコートオブアームズって
よく変わるし」と調べてみると、
現在のコートオブアームズが
制定されたのは1970年でした。
初代のコートオブアームズが
制定されたのは1940年で、
欄干にあったのは1843~1940年
まで使われていたエンブレムの
ようなものだったそうです。
プリンスズ橋の完成が1888年なので
まさにこのエンブレムの時代
イングランドの旗でもある
レッドクロスで仕切られた
4つの区切りに描かれた絵は
右上から反時計回りで
市の重要経済の順で描かれて
いるんだそうです
エンブレムは
クジラ⇒羊⇒牛⇒船
コートオブアームズは
牛⇒羊⇒クジラ⇒船
船はこれらの一次産品を運ぶ
輸送手段という意味だそう。
18世紀から19世紀初頭にかけ
捕鯨がいかに重要だったかが
わかります。そして19世紀の
ゴールドラッシュがいかに
短命だったかも
シンボルとしてクジラは残っても
金はどこにも残りませんでした。
一息ついた後はプリンスズ橋へ。
このプリンスとはエドワード王子
アーチの赤が
すぐ隣にある
フリンダースストリート駅の
赤い駅舎とよく合っています。
橋の上とは思えない道幅
路面電車も走っています。
その向こうの鉄塔は
アートセンターメルボルン
今回は行きませんでした。
橋の欄干にあった紋章
メルボルンのコートオブアームズ
と思ったら、
違いました
「でもコートオブアームズって
よく変わるし」と調べてみると、
現在のコートオブアームズが
制定されたのは1970年でした。
初代のコートオブアームズが
制定されたのは1940年で、
欄干にあったのは1843~1940年
まで使われていたエンブレムの
ようなものだったそうです。
プリンスズ橋の完成が1888年なので
まさにこのエンブレムの時代
イングランドの旗でもある
レッドクロスで仕切られた
4つの区切りに描かれた絵は
右上から反時計回りで
市の重要経済の順で描かれて
いるんだそうです
エンブレムは
クジラ⇒羊⇒牛⇒船
コートオブアームズは
牛⇒羊⇒クジラ⇒船
船はこれらの一次産品を運ぶ
輸送手段という意味だそう。
18世紀から19世紀初頭にかけ
捕鯨がいかに重要だったかが
わかります。そして19世紀の
ゴールドラッシュがいかに
短命だったかも
シンボルとしてクジラは残っても
金はどこにも残りませんでした。