旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

宗家 源 吉兆庵の桜の季節の和菓子

2018-05-06 21:18:00 | 商品紹介
4月上旬、吉兆庵の季節のお菓子詰め合わせをいただきました

桜ヴァッフェル、洋風せんべい

桜葉を練りこんだ生地に桜風味のクリーム、食べ応えのあるとっても美味しい一品♪

花桜桃、山形県産さくらんぼ入りのゼリー

あっという間にペロッ^^

華遊心、桜香る道明寺羹にかのこ豆

こちらが一番好みでした。しつこくない甘さが後をひく美味しさでした♪

花桜桃は5月中旬、ほか2つは4月上旬までの季節限定
いただいてスグに食べましたが、桜の季節に味わう風情ある上品な和菓子でした。

来年の桜の頃、差し上げたらきっとどなたにも喜ばれそうなので、お使い物に利用したいと思います!
ごちそうさまでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森崎ウィン見たさに レディ・プレイヤー 1 観て来ました🎥

2018-05-06 10:51:51 | 日記
とても良い天気のGW最終日を迎えました
花粉症状はウソのようにスッキリし、私の洗濯物も外干しができるようになり嬉しい限り

昨日の女子卓球はリアルタイムでハラハラしながら応援していましたが、中国の壁は厚く高い
でも主将の石川佳純ちゃんをはじめ若い選手全員の頑張りで銀メダルは凄いですね
おめでとうございます

私はSF系の映画は余り見ないのですが、
スピルバーグ監督直々の指名で主要な役を勝ち取ったという
日本人役のミャンマー出身 森崎ウィンさん見たさに

2045年の仮想ネットワークシステム・オアシスを舞台に繰り広げられる
VR(バーチャルリアリティ)の新鋭作品 レディ・プレイヤー 1 を昨日、観て来ました。

日本人キャラクターのトシロウ、ネット世界ではダイトウ役🎬

上映開始より1時間20分位、後半にやっと登場🎥

メカゴジラ ガンダム…etc.
もともと英語だったセリフが日本語になった場面も必見
スティーブン・スピルバーグ監督の日本に対する思い入れも感じられ、凄い!の一言では表せませんが、
最後の最後まで映像に見入ってしまう、圧倒されっ放しの作品でした。

森崎ウィンさんは、テレビや映画に多数出演されているようですがコノ映画で初めて知りました
何でも 「first to the egg」 というセリフを監督に褒められての大抜擢だそうです

日本育ちで生粋のミャンマー人(帰化していなければ)だそうですが、これから益々ブレイクしそうですね。
「最高の、初体験。」を是非劇場で 絶賛上映中~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする