これ知ってますでしょうか?
普通の湯桶(洗面器)↓のように見えますが
浴室のカビを抑える⇒銀イオンの不思議な湯桶と宣伝され、
数年前に飛び付いて買ってしまいました!
暫くは使っていたのに何で使わなくなったのかは、浴室のカビが抑えられると謳っていながら…この湯桶に黒いカビが‼
1万円位で高かったしずっと捨てられず保管していたのを見つけてしまいました^_^;
梅雨寒で寒かった昨日は、熱々肉豆腐を浅鍋で作り、そのまま食卓に🍴
お豆腐と豚肉、小松菜の海苔入り汁のたっぷり煮、コールスローサラダ、茗荷のピクルス
鶏胸肉唐揚げのチーズソースでノンアル晩ご飯二日目でした🍻
まだ着れると躊躇しつつも自分のものは思いきりが大事ジャケット、パジャマ…
夫のアンダーシャツ、室内着、タオルカバーなど断捨離します
次の資源回収日に合わせ廃棄予定です!
捨てられない湯桶ですが…
キッチンの洗い桶としてどうでしょう?
リデュース、リユース、リサイクルの「3R」
断捨離(主にリサイクル)できそうもないので、
第2の使い途で復活させ(リユース)、ゴミ減量化(リデュース)に取り組みます