旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

エビ天擬きと豚肉ナスのトマト煮!新宿でちょい怖エピソード

2023-06-22 10:10:10 | 日記

アニメ 漫画文化の聖地AKBのガード下に段ボールハウスが現存するとblog拝見で知りました!

英国元ダイアナ妃の支援活動を受け継いだウィリアム王子(当時)は、極寒の中寝袋で寝たりホームレスの生活について実体験して寄り添っていたとは驚きでしたが、現ウィリアム皇太子のお子さんたちもホームレスに関心があるようで、どんな受け答えをしたのかどんな対策をしているのか知りたいところですが…「何故おうちに帰ら(れ!?)ないの?」などと疑問を投げかけてくるそうです❕

今はもうあまり見かけなくなりましたが、その昔は新宿の地下道などにもブルーシートや段ボールが並んでいて、ちょっと遠巻きに避けて通り過ぎていましたが…親友ESとその娘と歩いていた時に度肝を抜かれた出来事があったんです‼

ちょっと怖かった、ちょい怖エピソード

急にESの手を振り払い走り出して行った2~3歳のMちゃん👧

端っこに寝転がっているホームレスのすぐ近くまで行って、

「こら、こんなとこでねんねしちゃいけません‼」

ビックリして追いかけていたESは直ぐにその娘を抱きかかえ逃げる体制、その時…

 

展開的にはうるさい!とか怒鳴られると思っちゃいますよね⁉

足早にその場を去りながら、親友は自分の手を離した娘を叱っていましたが、後からちょっと虚しくなったことを思い出してしまいました( ノД`)

そのホームレスの方は、小さな声で小さな子に向かってゴメンナサイ…と言っていたそうです

 

昨晩はエビの下処理をして、エビ天(天ぷら風)にしてみました🦐

少ない油で揚げ焼き、えび天擬きをポン酢で♪

豚肉とナスのトマトケチャップ(ラタトゥイユ風)

人参ピーマン玉ねぎパプリカMixビーンズと具沢山👍

冷凍保存の小さめホッケを焼いて、ノンアル三日目の晩ご飯となりました🥂

 

今日6月22日は我家の引越し記念日です🚚

結婚当初、居住するには馴染みのない武蔵野市に住み、更に西の更に馴染みのない、親戚も友達もいないこの地に住んで丸22年とは早いものです‼今日は軽めにお祝いするかも知れません

 

インドネシアご訪問中の天皇皇后両陛下

現地の日本語を学ぶ大学生が、好きなアニメは「ナルト(NARUTO)」と言ったら、天皇陛下が「私はナルヒト(徳仁)」と返し交流を深めたとニュースでやっていました

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする