![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5b/66480ca656ca1db09b21a16a287d356c.jpg)
5月2日、松本に行く途中、中央道の双葉SAと諏訪湖SAに立ち寄りました。
自宅を9時半過ぎに出発し、GW中なのに渋滞もなく予定通り走れ、
双葉SAでトイレ休憩がてらぺペロンチーノ味の鯵の唐揚げを!
頭から全部OK!カリカリで凄く美味しい♪他の味も是非食べたい
次に諏訪湖SAに寄り・・・諏訪湖も混んでますネ!
諏訪湖の反対側には、富士山が近くに、とってもきれいに見えました♪
12時半を過ぎ小腹もすき、この時間しっかり食べちゃうと夜にひびくので・・・
店頭販売のおやきを食べました。
5~6種類の中から、1位の信州野菜と3位のチーズをチョイス!信州高原やさいは甘めで、定番・野沢菜とはちょっと違う食感♪
ナスがないというのでとろ~りチーズを頼んだのに、奥でチンしてくるからと待たされ、チンが早かったのか皮はちょっと固く、とろ~りチーズもきのこのシチューのような感じで・・・味は良いのにイマイチでした!
ちゃんと温まった美味しい熱々を食べてみたいです。次回のお楽しみ・・・♪
諏訪湖をあとに、目的地松本に向かって車を走らせ、松本城に14時過ぎに到着しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます