9/24の投稿から9日ぶりになってしまいましたが、
この間、夫の入院・手術と我が家の一大事があったんです
ご心配いただき度々のご訪問、ありがとうございました_(._.)_
気忙しくも私は元気でいましたので、とても嬉しく感謝しておりましたが、
退院するまで(退院した今も)どうなるか分からず不安ばかりで今になってしまいました!
まずは退院翌日、昨日の晩ご飯です
ポテ玉サラダ&湯剥きトマト、シャインマスカット、味噌漬けポーク60g野菜添え
しめじご飯170g、冬瓜と鶏肉煮、ナス・蓮根・ベーコンのガーリックソテー
お赤飯の素を買ってあったのですが…
しめじ・人参・お揚げで超薄味のやわらか炊き込みご飯
お茶と微アルのドラフティで、一先ず退院おめでとう~の晩ご飯となりました♪
今年7/8の健診で、特に自覚症状もなかった不整脈を初めて指摘された夫!
即投薬が始まり、約1か月服用しても改善されず、総合病院を紹介され、
8/26初診当日に入院手術の日程まで決まってしまい驚きました
不整脈を起こしている心臓部位を焼灼するカテーテル手術は無事終わったようですが、
術後から胸痛と軽度!?の呼吸困難があり、37℃台の微熱が続き、
当初9/30予定が1日だけ延び土曜日に退院してきました
退院後はいくつかの注意事項があるものの日常生活はOKらしく、
今週から仕事予定だったので、昨日車で一緒に買い物に出かけて様子見したら、
以前より頻繁に立ち眩みを感じたようで、今日も休みをいただきました
午後からは少し歩いて身体を慣らすと言うので、90分ほど一緒にゆっくり歩いてきましたが、
そう休んでもいられないので明日は出勤すると言っています!
術後は、不整脈の改善程度は個人差があれど、殆どの人が元気に退院するというので、
今も続いている肺からの重苦しい咳は、合併症なんじゃないかと私は勘ぐっています
とは言え、本人食欲はあって、
薬を飲むため!?もあり規則正しく三食しっかり摂っています❣
今日の朝ご飯は、病食の厚焼きの玉子が美味しかったと言うので…オムレツ🥚
毎食🍈🍊🍌などフルーツが付いていたというので、桃とシャインマスカット🍇
お昼ご飯はローソンのどらもっち あんこ&ホイップ(美味しい♪)を半分付けました
2合炊いたしめじご飯は、いつもなら3回で食べちゃう大食漢なのに^^;
病食では塩分控えめ、白飯が160g、メインの肉・魚は60gくらいだったようで、
同じくらいでイイというので、しめじご飯はまだたくさん残っています
入院前も手術後も副作用など、いろいろ調べたり悶々としながら過ごしていましたが、
こんなに早く手術が必要だったのか、私は未だに疑問です(・・?
お赤飯で快気祝いをして、元気に回復、復活しました~♪と、
blogも明るく復活する予定だったのですが…
一先ず退院できたのは良かったのでご報告とします♪
まだ不安が残るものの、休んでいた間について追って書いていきたいと思いますので、
よろしければお付き合いくださいませ❣
今後ともよろしくお願いいたします(*^^*)
この間、夫の入院・手術と我が家の一大事があったんです
ご心配いただき度々のご訪問、ありがとうございました_(._.)_
気忙しくも私は元気でいましたので、とても嬉しく感謝しておりましたが、
退院するまで(退院した今も)どうなるか分からず不安ばかりで今になってしまいました!
まずは退院翌日、昨日の晩ご飯です
ポテ玉サラダ&湯剥きトマト、シャインマスカット、味噌漬けポーク60g野菜添え
しめじご飯170g、冬瓜と鶏肉煮、ナス・蓮根・ベーコンのガーリックソテー
お赤飯の素を買ってあったのですが…
しめじ・人参・お揚げで超薄味のやわらか炊き込みご飯
お茶と微アルのドラフティで、一先ず退院おめでとう~の晩ご飯となりました♪
今年7/8の健診で、特に自覚症状もなかった不整脈を初めて指摘された夫!
即投薬が始まり、約1か月服用しても改善されず、総合病院を紹介され、
8/26初診当日に入院手術の日程まで決まってしまい驚きました
不整脈を起こしている心臓部位を焼灼するカテーテル手術は無事終わったようですが、
術後から胸痛と軽度!?の呼吸困難があり、37℃台の微熱が続き、
当初9/30予定が1日だけ延び土曜日に退院してきました
退院後はいくつかの注意事項があるものの日常生活はOKらしく、
今週から仕事予定だったので、昨日車で一緒に買い物に出かけて様子見したら、
以前より頻繁に立ち眩みを感じたようで、今日も休みをいただきました
午後からは少し歩いて身体を慣らすと言うので、90分ほど一緒にゆっくり歩いてきましたが、
そう休んでもいられないので明日は出勤すると言っています!
術後は、不整脈の改善程度は個人差があれど、殆どの人が元気に退院するというので、
今も続いている肺からの重苦しい咳は、合併症なんじゃないかと私は勘ぐっています
とは言え、本人食欲はあって、
薬を飲むため!?もあり規則正しく三食しっかり摂っています❣
今日の朝ご飯は、病食の厚焼きの玉子が美味しかったと言うので…オムレツ🥚
毎食🍈🍊🍌などフルーツが付いていたというので、桃とシャインマスカット🍇
お昼ご飯はローソンのどらもっち あんこ&ホイップ(美味しい♪)を半分付けました
2合炊いたしめじご飯は、いつもなら3回で食べちゃう大食漢なのに^^;
病食では塩分控えめ、白飯が160g、メインの肉・魚は60gくらいだったようで、
同じくらいでイイというので、しめじご飯はまだたくさん残っています
入院前も手術後も副作用など、いろいろ調べたり悶々としながら過ごしていましたが、
こんなに早く手術が必要だったのか、私は未だに疑問です(・・?
お赤飯で快気祝いをして、元気に回復、復活しました~♪と、
blogも明るく復活する予定だったのですが…
一先ず退院できたのは良かったのでご報告とします♪
まだ不安が残るものの、休んでいた間について追って書いていきたいと思いますので、
よろしければお付き合いくださいませ❣
今後ともよろしくお願いいたします(*^^*)