![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3d/01cc7efa9af8c020144e55c59d2e6890.jpg)
昨日から朝まで降っていた雨も上がり、お天気回復兆しで花粉症泣かせの陽気になるようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
日本列島の花粉予報地図を見るだけで目がシバシバ、鼻がタラ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
これ、我家のビストロシェフ 温野菜ができるレンジ専用の容器です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b3/1fe0b33ce949bbff888e141dd89d7850.jpg)
大きなブロッコリーを、何回かに分けてチンしました。
目安は2分となっていますが、1分40秒にして余熱を使って固め狙い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/68/e776c7f69f20470fbfe90466d5e53252.jpg)
加熱時はエアー抜き弁を開けておくみたいでした。(つい最近まで加熱後に開けてました
)
開弁してから、かなりの確率で歯応え良いブロッコリーができるので重宝しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2b/9192fb736102a06df22d62b2261eb8a4.jpg)
茹(レンチン)ブロッコリーはそのまま牛蒡サラダなどと一緒に♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e6/74b113bc03792d0fbaf1df9bf558acda.jpg)
少し長めにチンしたブロクキ(ブロッコリーの茎^^)入りのピリ辛キンピラ
左はブロッコリーとベーコンのガーリック焼うどん
〆にもう一品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/35/7861e17a363c1c533d2d359d5eaaedf9.jpg)
ブロッコリーと皮付きポテトにハム、チーズをのせたオーブン焼き、熱々で美味しい♪
顆粒コンソメを軽くふり、ケチャップと胡椒で味付けして焼きました。
ブロッコリー1株分の栄養もたっぷり摂れ、飽きることないブロッコリー三昧の晩ご飯でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
何回かに分けて食べ終わりましたが、
ブロッコリーの山から自分が選んだとはいえ、食べ応えあり過ぎのブロッコリーでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ビストロシェフは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e5/81fc47864c985742fd81b22b0abc8f08.jpg)
じゃが芋、かぼちゃなど2分30秒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b1/60469e0c4ba0de3e6eb63878f311c0b7.jpg)
小松菜、ほうれん草など葉物類は1分30秒
シメジ、もやし、生椎茸1分とありますが、まだこれはやったことありません^^
茹でる手間より簡単な万能レンチン野菜蒸し器、
それが BISTRO CHEF PRO![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ネーミングが凄すぎますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
最近イライラ続きですが、今日から3月!
気持ちを切り替えて頑張らないといけませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
日本列島の花粉予報地図を見るだけで目がシバシバ、鼻がタラ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
これ、我家のビストロシェフ 温野菜ができるレンジ専用の容器です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b3/1fe0b33ce949bbff888e141dd89d7850.jpg)
大きなブロッコリーを、何回かに分けてチンしました。
目安は2分となっていますが、1分40秒にして余熱を使って固め狙い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/68/e776c7f69f20470fbfe90466d5e53252.jpg)
加熱時はエアー抜き弁を開けておくみたいでした。(つい最近まで加熱後に開けてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
開弁してから、かなりの確率で歯応え良いブロッコリーができるので重宝しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2b/9192fb736102a06df22d62b2261eb8a4.jpg)
茹(レンチン)ブロッコリーはそのまま牛蒡サラダなどと一緒に♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e6/74b113bc03792d0fbaf1df9bf558acda.jpg)
少し長めにチンしたブロクキ(ブロッコリーの茎^^)入りのピリ辛キンピラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/3d/01cc7efa9af8c020144e55c59d2e6890_s.jpg)
〆にもう一品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/35/7861e17a363c1c533d2d359d5eaaedf9.jpg)
ブロッコリーと皮付きポテトにハム、チーズをのせたオーブン焼き、熱々で美味しい♪
顆粒コンソメを軽くふり、ケチャップと胡椒で味付けして焼きました。
ブロッコリー1株分の栄養もたっぷり摂れ、飽きることないブロッコリー三昧の晩ご飯でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
何回かに分けて食べ終わりましたが、
ブロッコリーの山から自分が選んだとはいえ、食べ応えあり過ぎのブロッコリーでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ビストロシェフは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e5/81fc47864c985742fd81b22b0abc8f08.jpg)
じゃが芋、かぼちゃなど2分30秒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b1/60469e0c4ba0de3e6eb63878f311c0b7.jpg)
小松菜、ほうれん草など葉物類は1分30秒
シメジ、もやし、生椎茸1分とありますが、まだこれはやったことありません^^
茹でる手間より簡単な万能レンチン野菜蒸し器、
それが BISTRO CHEF PRO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ネーミングが凄すぎますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
最近イライラ続きですが、今日から3月!
気持ちを切り替えて頑張らないといけませんね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます