土曜日は、大阪神戸のお土産持参で都内の実家に🚉
飲まない家なのにビールを用意してくれ、着くなり私達だけで乾杯🍻
今季なぜか食べ損ねていた初たこのこ~&枝豆
えだ豆は冷凍を何回か食べたけど茹で枝豆はオイシイ、埼玉産が売られていたそうです♪
好物たこ&ウィンナのサラダも出てきました🥗
煮物にも入っていましたが、どちらの筍も歯応えあって美味し~👍
そして少し遅れて、
乳製品絶対NGの母は食べないピザ(チキンとブロッコリー)と焼き鳥を妹が買ってきてくれました🍕
妹も下戸でお酒は飲めないのにつまみ系(下手物なども)は何でも大好き、一緒に食べようと♪
このあと私以外は筍ご飯とお豆腐のとろみ汁を、何と夫は両方お代わりしていました🍚🍚
空が靄ってきていた夕方、お決まりでスカイツリーをパチリ📷
帰りに恒例のお持たせ!ジューシーフルーツや母命糠漬け、筍ご飯、蛸…
残ったビールも持ち帰ってきました
帰宅後お腹が空いていないものの、煮物や糠漬けをちょこっと並べ、
日中500ml3本飲んじゃったので、薄い米焼酎の炭酸割でお疲れさま🥂
ピンクの蒲鉾は駅ビル購入@350長崎のめんたいまくら
食べ忘れて昨日賞味期限だったので急ぎいただきましたが🔪明太子感は余り期待しない方がイイかもでした㊙(←私感)
実家おもたせは昨日の晩(まだ明るい)で食べきりました♪
椎茸のうま煮だけ急ぎ作り、長芋やめんたいまくら、たけのこの煮物や筍ご飯、
持たせてもらった筍の穂先で若竹汁を作り遅ればせながら春の味覚を味わいました🌷
今日は10日と長かった人も、カレンダー通りの後半4日だった人もGW最終日
長期休暇明けは何かと疲れ事故なども多いので、明日からの通常の日々に備え身体を慣らしながらゆっくり過ごすのがイイかも知れませんね♪
…と、言いつつ近場の社会見学!?に行こうと思っているところです🚗
ご実家のサラダが美味しそうです♪
タコさんウインナーではなく🥗タコとウインナー入りなのですね🐙\(^-^)/🐙
タケノコも美味しそうでいいお酒が進んじゃいましたね
タコのタウリンが助けてくれそう(๑・̑◡・̑๑)✌️
確かにタコさんウィンナ思い浮かべますね〜🐙
サラダからタコとウィンナを摘んでオツマミにして、明るいうちから飲みすぎてきました🍺
今日は近場散策で8000歩以上、早めに又々飲んで宵の内に寝てしまい遅くなりましたm(_ _)m
GW明け、疲れが出ないように過ごしましょう〜♪コメントありがとうございました❣