今日は皆既月食×天王星食という442年ぶりの天体レアショーが🌕
食の最大は19時59分頃、全国各地で沢山の人が空を見上げますね、きっと♪
昨日は曇り空でしたが、近場の行きたかったレストランの予約が取れず…
11時過ぎになってから急遽、ランチがてら秋川渓谷方面に行くことに🚙
この辺りはあきる野市の岩瀬峡、1時間半弱で到着
黒茶屋さんの敷地内のようですが、風のテラスが見えます
自然の岩々の間を澄んだ水が緩やかに流れ、思わず深呼吸ヽ(^o^)丿
紅葉まではもう少しでしょうか!?
同じく敷地内、水の音からの眺めも良さそうです♪
階段を上り駐車場を抜け進むと、
水車が見えてきました
門の前の水車が、コットン、コットン…
右奥階段を上がった築250年⁉の庄屋屋敷でお食事しました
あきるの市には知人が10年近く前から在住していますが、
昨日は月曜、平日だったのでスルー‼
近場とはいえちょっと疲れて帰宅後、
お腹もそんなに空いていなかったので、晩ご飯は簡単に❣
豆乳奴や鶏ハムなど作り置きを並べ、生ハムをガラスの器に✨
この日は特別!?と、夫も二口くらいビールを飲んで🍻
宵のうちにウトウトと寝てしまい、後からが大変でした😪💤
blogを参考にした豆乳ゼリー(豆乳寒)を作っておいたので役立ちました
一つで副菜と甘味が楽しめるヘルシーでとっても美味しい豆乳ゼリー
豆乳も値上がりしてきましたが、とっても重宝しています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます