![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c3/06d304edd0524f28506a54868deb25fd.jpg)
2日でも家を空けるときは野菜類をなるべく使い切るようにしているので、
旅行帰りは食材、特に野菜類がチープになるので、道の駅や直売所に寄りたくなります。
津久井湖の直売所で初めて買ったハヤトウリ
ワタはなかったですが、小さな種が!
皆さんのレシピを参考に、半分をピリ辛浅漬けにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/56/09d8197dc4d6b7b1fa62bcbc81f2236e.jpg)
ちょっと時期が過ぎていたのか皮が硬かったので、食べる前に全部剥きました
甘みがあって歯応えも良くとっても美味しかったです♪
メインはチョッと遠いスーパーで買ったバナメイエビを使ってエビ餃子(と言えるかどうか^^?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/67/44010d25f69eb9011f29cb7365bb0d4a.jpg)
餃子の皮にシソを乗せ、塩をふっておいたエビを包んで揚げ焼き🍤
エビの背わたと腹わた(腹側の黒いの)を全部取らないと気がすまないので、
私がエビの下拵えをするとボロボロになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
見た目は悪くともシソの風味が活きて、エビの身はボロボロでも食感プリプリでGoodでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
その前は磯のりの蒟蒻刺身、二回分くらいを、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fd/213ae723de4de4dfcc3317221bfd6df1.jpg)
ポークソテーがメインだったのに、どっちがメインかわからないくらい大量に食べました😆
はんぺんピザも好評でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
最近乾燥のせいか、咳がコホコホ出てダルさも少しあったので、
昨日はパブロンを服用して、床暖入れてホカホカの中、ソファーで二時間も😪💤💤
夜は眠れないし悪循環はわかっているんですが、気持ちイイですよね!?
でも昼間にベッドに入っても足が温まらず眠れないのは何ででしょう?
朝晩と薬を飲んだからか、今日は元気で朝から洗濯3回、水周りの掃除も済ませ・・・
お天気の土曜日は忙しすぎます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
※エビの背ワタ、腹ワタ?はいつも疑問に思っていたんですが、
背ワタは腸(消化器官)で排泄物がたまっていることが多く味を損なうので除去、
腹がわは腹神経索と言って神経の束だそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
でも・・・これからも両方とってしまいそうです。
一週間早いですね、もう土曜日!
午後からは二週間ぶりに運動に行ってまいります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![おうちごはんランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2196_1.gif)
旅行帰りは食材、特に野菜類がチープになるので、道の駅や直売所に寄りたくなります。
津久井湖の直売所で初めて買ったハヤトウリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/88/2f4729c917f88a46bf5fffca3e8b3b62_s.jpg)
皆さんのレシピを参考に、半分をピリ辛浅漬けにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/56/09d8197dc4d6b7b1fa62bcbc81f2236e.jpg)
ちょっと時期が過ぎていたのか皮が硬かったので、食べる前に全部剥きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
甘みがあって歯応えも良くとっても美味しかったです♪
メインはチョッと遠いスーパーで買ったバナメイエビを使ってエビ餃子(と言えるかどうか^^?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/67/44010d25f69eb9011f29cb7365bb0d4a.jpg)
餃子の皮にシソを乗せ、塩をふっておいたエビを包んで揚げ焼き🍤
エビの背わたと腹わた(腹側の黒いの)を全部取らないと気がすまないので、
私がエビの下拵えをするとボロボロになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
見た目は悪くともシソの風味が活きて、エビの身はボロボロでも食感プリプリでGoodでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
その前は磯のりの蒟蒻刺身、二回分くらいを、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fd/213ae723de4de4dfcc3317221bfd6df1.jpg)
ポークソテーがメインだったのに、どっちがメインかわからないくらい大量に食べました😆
はんぺんピザも好評でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
最近乾燥のせいか、咳がコホコホ出てダルさも少しあったので、
昨日はパブロンを服用して、床暖入れてホカホカの中、ソファーで二時間も😪💤💤
夜は眠れないし悪循環はわかっているんですが、気持ちイイですよね!?
でも昼間にベッドに入っても足が温まらず眠れないのは何ででしょう?
朝晩と薬を飲んだからか、今日は元気で朝から洗濯3回、水周りの掃除も済ませ・・・
お天気の土曜日は忙しすぎます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
※エビの背ワタ、腹ワタ?はいつも疑問に思っていたんですが、
背ワタは腸(消化器官)で排泄物がたまっていることが多く味を損なうので除去、
腹がわは腹神経索と言って神経の束だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
でも・・・これからも両方とってしまいそうです。
一週間早いですね、もう土曜日!
午後からは二週間ぶりに運動に行ってまいります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![おうちごはんランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2196_1.gif)
挟んだだけのエビ餃子、簡単で美味しかったので、
指先が暫く臭くても
りんこさんもホットプレートでよく作られてますよね?
何挟んでいたかな・・・?今度参考にさせていただきますね^^
エビ餃子、おいしそうですね。
エビがプリプリなのがよくわかります。
皮からはみ出そうなおっきなエビですね!