青山ファーマーズマーケットに行ってきました
マルシェに行くと思い出すのは、2011年2月26日から魚らん商店街で開催していた、つくばさんずが震災の影響もあり休止することになった。その後、震災復興イベントなどに市の農業課などの紹介で多くのイベントなど出店してきたが2013年には、都内でのつくば野菜の販売活動を休止しました
市内の多品目の野菜を集めることや生産者によっての出荷方法の統一に苦労したり、筑波農場で社員に野菜生産もお願いしたりワゴン車も購入し運送コスト削減に務めましたが、なかなか厳しかったと振り返る。
全国から多くの出店で賑わっていました
陳列もとってもお洒落でした
カラフルな野菜やオーガニックな農産物とても気分が良く拝見させてもらいました