つくばさんずのイチゴ
を出荷している、つくばねファームの小辻君の所に行ってきました


イチゴの無いハウスは寂しいですね
今度、つくばさんずに古代米を出して頂けそうです
お楽しみに




イチゴの無いハウスは寂しいですね

今度、つくばさんずに古代米を出して頂けそうです


筑波山に、おにぎり屋筑波さん
オープンに向けて、
宮前振興会
に入会して設立総会に出席しました
沢山の来賓の方をお迎えして、筑波山神社前の旅館やお店28人で設立をしました。

会長に就任した「彩の宿一望」蔵本会長挨拶
会員一丸となって、筑波山
の更なる魅力向上に繋がることに期待します




沢山の来賓の方をお迎えして、筑波山神社前の旅館やお店28人で設立をしました。

会長に就任した「彩の宿一望」蔵本会長挨拶

会員一丸となって、筑波山


当農場の稲が早く田植えした場所から出穂して、
開花し始めました


この白くて小さい花が、稲の花です。見たことありますか
この時期、出穂水といって、田んぼに水
を沢山入れます。




この白くて小さい花が、稲の花です。見たことありますか

この時期、出穂水といって、田んぼに水

早朝からナスとパプリカの収穫をしました
採れたては瑞々しいですね
大豊作です。
次回のつくばさんずまで、日にちがあるので、農場スタッフで分けて
頂くことにします
次回のつくばさんずは、8月28日です。
通常の第2土曜日は、お盆休みとさせて頂きます


次回のつくばさんずまで、日にちがあるので、農場スタッフで分けて


次回のつくばさんずは、8月28日です。
通常の第2土曜日は、お盆休みとさせて頂きます


スカイツリー

完成が楽しみですね。つくばさんずに都内行くたび、高くなってます


3月末のスカイツリー

土用の丑の日、うな匠横浜店に行ってきました
沢山のお客さんで賑わってました。

常陸小田米の木札を飾って頂き有難うございます

暑い日々が続きますが、うなぎで元気

沢山のお客さんで賑わってました。

常陸小田米の木札を飾って頂き有難うございます


暑い日々が続きますが、うなぎで元気
