むぎわらぼうし通信。筑波農場の常陸小田米づくり。

(株)筑波農場の社長です。
常陸小田米の生産と農業ブランドへの取組みや政治活動報告します。

やさい家七菜銀座店で「常陸小田米」ランチ

2012年08月31日 | 常陸小田米

今日は、8月31日(やさいの日)ということで、中央区銀座の「やさい家七菜」にランチに行ってきました

もちろん「常陸小田米」利用店で、「地トマト&ベーコンのふわふわオムレツ」を注文して食べてきた

ブッフェで、お野菜食べ放題で、なんと1,000円です

やさい家七菜HPはこちらです

 

 


日本風景街道協議会、第9回関東地方協議会交流会に出席しました

2012年08月31日 | 地域のこと

日本風景街道、第9回関東地方協議会に、筑波山美しいまち・みちパートナーシップ代表者会議の代表として出席しました

日本風景街道協議会HPはこちら

国土交通省関東地方整備局、関東地方協議会HPはこちら

筑波大学東京キャンパス文京校舎にて開催の為、久々に都内へドライブ

自分の席が前の中央で、少々焦った新規ルートの登録審査では、「谷川岳ゆけむり街道(信仰と歴史の街道)」が登録されました

道の駅と連携して地域の魅力を更に向上させようということでしたが、残念ながらつくば市には道の駅が無い

日本風景街道の第一人者、筑波大学教授工学博士石田東生(いしだはるお)先生と、筑波山ベストビューコンテスト以来、久々にお会いできた記念に一枚残念ながらピンボケ

 


コンバインGC695整備完了しました

2012年08月30日 | 常陸小田米

稲刈りが目前に迫り、昨日からコンバインの整備作業中で、無事に消耗品などの交換、油やグリスなどを注して準備万端です

いよいよ忙しい秋のシーズンが始まります

6条刈りで、1日約30,000m2を収穫出来る優れもの作業時間は、雨の降らないAM10時~PM19時に限るため昼食時間も惜しんで作業することになります

 


稲刈りに向けて、乾燥調製施設の清掃整備作業中です

2012年08月29日 | 常陸小田米

乾燥機や、籾摺り機の準備中です作業場の天井付近は、温度が高くて暑すぎ

6台の乾燥機の清掃と点検作業をしています

籾摺り機もエアーコンプレッサーで綺麗に清掃して、消耗部品は交換し、稲刈りに備えます

Vベルトなど消耗品の交換中ですあと、10日ぐらいで稲刈り開始かな熱帯夜が続いていて、品質が心配

 


麺や小五郎の味噌らーめん

2012年08月28日 | 常陸小田米

麺や小五郎に、次男と行ってきたなかなかグルメな子供達ですが、小五郎なら行くと言ってくれました

次男の大好きな味噌ら~めんを注文

「常陸小田米」ふっくら美味しい半チャーハンセットで、大満足是非ご利用ください

 


韓国伝統料理ハンアリに夕食に行ってきました

2012年08月28日 | 常陸小田米

つくば市の「ハンアリ」に夕食に行ってきました

ハンアリHPはこちら

まんぷくAセット、上カルビ・上ハラミ・チョレギサラダを注文

もちろん「常陸小田米」利用店です

木札を飾っていただきありがとうございます

スンドゥブチゲ780円も、ピリ辛で汗をかきながら、美味しくいただいてきました

 


お米アドバイザーの取得に向けて

2012年08月27日 | 自分のこと

お米マイスターは取得していますが、更に知識向上の為、お米アドバイザーの取得することにしました

テキストが届きました日本穀物検定協会HPはこちら

教材が多いし、幅広く知識を高めないと合格出来なそうだな

 


まつりつくば「万灯神輿」が復興祈願大渡御、小田大獅子、ねぶた運行でフィナーレ!

2012年08月27日 | 地域のこと

ねぶたパレードも勿論ですが、本日は万灯神輿が渡御しました日本の元気をつくばから

担ぎ手1,000人で、台座1.8m、担ぎ高5.4m、屋根部分3.4m、高さ3,8m、担ぎ棒縦9m×横6m

今日も、ねぶたの扇子持ちの役割をいただき、ねぶた運行を楽しませていただきました後ろ向きで誘導する為、ふくらはぎと足の裏が痛い 

歴史、伝統ある小田大獅子保存会による大獅子も勇壮に運行しました

つくばオリジナルの新作ねぶたも勇壮に運行しましたまた、来年まで楽しみに

矢印が私です小さくて見えないか

青森のねぶた師の方々に今年も大変お世話になりましたまた、囃子方の皆さん遠くから応援にお越しいただきありがとうございましたねぶたをつくばで運行して15年目、直会では昔話が出来るぐらいになってきたことに嬉しく思います

また来年も参加、関係頂いたすべての方々と「まつりつくば」盛り上げて参りましょう

 


まつりつくば2012ねぶたパレードに参加してきました

2012年08月26日 | 地域のこと

ねぶたパレードに参加して、2012新作ねぶた「牛若丸と大天狗」の扇子持ちという役割を仰せつかり運行してきました

扇子持ちとは、巨大なねぶたの動きを指揮する役割。手にした扇子でねぶたを自由自在に操る扇子持ちは、進路を導くだけでなく、上下に動かしたり回転させたり、ねぶたに躍動感を与え観客を魅了する祭りの花形の1つです

1日目の今日は、陸橋もぶつけることなく、くぐり抜け運行できました

凱旋太鼓、まつりつくばを、ねぶた囃子で盛り上げてます2日目の今日も頑張ります

 


人気ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ
1日1回↑これ↑をポチッと押して応援して頂ければ幸いです!