電力需給ひっ迫注意報に伴いつくば市役所内、エレベータでなく階段で移動いい運動になりました。
議長室も節電して対応しました。
暑い日々、様々な場所で影響が出ていますね。農作物も心配です。
電力需給ひっ迫注意報に伴いつくば市役所内、エレベータでなく階段で移動いい運動になりました。
議長室も節電して対応しました。
暑い日々、様々な場所で影響が出ていますね。農作物も心配です。
大豆(納豆小粒)の播種作業が始まっています
播種床も雨が降らずに猛暑でゴロゴロ状態ですが、丁寧に種まきしています。
バーチカルハローシーダーにて6列に列植撒き。
昼食はキッチンXXXのお弁当でお世話になりました。もちろん常陸小田米利用店です。
【住所】つくば市研究学園5-6-6D12ビル208【電話】029-855-5099
まとめて投稿となりました。日替りで予算に合わせて対応いただけます。是非ご相談下さい。
ツキノワグマ試食会で友人たち(同級生O型会)と楽しい夜となりました
ピッツェリアの有名店、トラッドリア エ ピッツェリア アミーチにて夕食
【住所】茨城県つくば市手代木286-1【電話】029-852-5885【定休日】年中無休
ツキノワグマのラードを使ったピッザ🍕脂も臭み無く、冷めても凄く美味しい。
そして赤身お肉もワイルドにいただきました。下処理が凄く良い肉とシェフの腕で、クセなく熊肉を初めて味わいました。
おまけが入ってたよと、銃弾があったそうです。(皿の銀色が銃弾)
蝦夷鹿もいただいて大満足でした。
そしてサプライズで誕生日前夜を祝っていただきました。ありがとうございました。
そしてプレミアムな1本カーゼコリーニの白マジでヤバい旨かったです。
つくばみらい市役所で開催されたつくばエクスプレス三市議会推進協議会の役員会に出席しました協議会の総会内容について協議しました。
守谷市、つくばみらい市、つくば市で構成されています。通学定期乗車券運賃の引下げを求める決議(案)を提出することを役員会で協議しました。
午後は主要地方道土浦境線整備促進期成同盟会の監事監査を行いました。
麺屋とどろきにてランチ。もちろん常陸小田米利用店です
【住所】つくば市花畑3丁目12-8【営業時間】12:00〜14:00/18:00〜22:00[日] 12:00〜15:00【定休日】月曜日
つばめらーめん750円。背脂量は小脂、大脂、鬼脂から選べます。
ランボルギーニトラクターにて大豆播種準備でロータリー砕土作業中です。1回目は荒耕起。
ちょっと乾いたら2回目の砕土を6枚刃のロータリーにて作業中です。
クローラーなど足回りが心配なEG105です。残念ながら廃車は近い。
学校法人温習塾つくば秀英高等学校において講師依頼を受けて、講演して参りました。茨城県高等学校文化連盟新聞部門で古河中等教育学校、岩瀬日大高校、つくば秀英高校の皆さんです。
筑波農場の6次産業化の取組みや様々な栽培方法など話させていただきました。講演後は囲み取材があり、出来上がった新聞が楽しみです。
社会福祉法人恵愛会、筑波園の評議員会に出席しました
令和3年度の事業実績報告、3年度収支決算認定を議題とし、全議案可決承認しました