むぎわらぼうし通信。筑波農場の常陸小田米づくり。

(株)筑波農場の社長です。
常陸小田米の生産と農業ブランドへの取組みや政治活動報告します。

ジンホアつくば店にてランチ

2025年02月16日 | 常陸小田米

ジンホアつくば店にてランチ。もちろん常陸小田米利用店です。議会中は弁当ですが、市役所から近いので委員会などの時は行くことが多いです。

京華小吃(ジンホア)HPはこちら

【住所】つくば市学園南1-11-3☏029-893-3358【営業時間】月~日、祝日、祝前日: 11:00~15:00(料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30)17:00~22:00(料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30)【定休日】不定休

麺ランチ1,150円。【五目あんかけそば選択・ザーサイ。小籠包(2個)・杏仁豆腐・サラダ】麺は各種選べます。

常陸小田米の麻婆丼ランチもおススメです。


麺や小五郎にて昼食

2025年02月15日 | 常陸小田米

麺や小五郎にて昼食。もちろん常陸小田米利用店です。

【住所】つくば市桜1-12-1【定休日】月曜日【営業時間】11:30~14:30、17:30~22:30【電話】029-857-1118 テクノパーク桜の筑波大学近くです。

グランメゾン小五郎で店主自信のチャーハン750円。火力の強さでパラっと炒めラーメンスープダシで素早く仕上げ。米粒も立ってます。胡椒をかけずこのままがおススメかな。


食楽居家ゆおんにて夕食

2025年02月12日 | 常陸小田米

食楽居家ゆおんにて夕食。もちろん常陸小田米利用店です。

【住所】つくば市大曽根3412-1【営業時間】17:30~24:00【定休日】月曜日【電話】029-864-6070

いつも新鮮刺身は必ず注文メニューですね。


焼きそばやステーキ、蟹あんかけチャーハンにて栄養満点。

ロータリーで耕運作業中

2025年02月10日 | 常陸小田米

ランボルギーニトラクターでロータリーで耕運作業中です。
「七回耕起は、肥いらず」「耕土一寸、玄米一石」深く耕すほど高収量が得られるという意味を言われてきました。

Spark160馬力T4iミッションVRT仕様にて作業。


鮨和処晶AKIRAへランチ

2025年02月07日 | 常陸小田米

鮨和処晶AKIRAへランチに行ってきました。もちろん常陸小田米利用店です。

【住所】つくば市上野701-2【電話】029-875-7364【営業時間】昼11:30~14:00夜17:00~22:00【定休日】月曜日

木札も飾っていただき有難うございます。

大海老天丼(小鉢・酢の物・お椀付)1,760円。


たい肥の散布作業が始まりました

2025年02月05日 | 常陸小田米

たい肥の散布中です。落葉や刈草と米糠等の完熟の植物性堆肥を使って土壌改良をしています。

堆肥は土にすきこむことで、土の保水性、保肥性や通気性を高め、地力をつけることが出来ます。堆肥には大きく分類して植物性堆肥、動物性堆肥の2種類に分類されます。
植物性堆肥は落ち葉や枯れ草など植物を発酵させ堆肥化させたもので、土壌改良効果が高いが肥料分は低いです。

ほとんど黒土の状態に一年ほどでなります。落ち葉堆肥には微生物が多く生息しています。植物と微生物は共存共栄の関係にあります。
植物の根は炭水化物や有機酸などを分泌しており、微生物はそれらを求めて活動し、アミノ酸などの分泌物をだし作物の根へ供給します。その結果、病害虫および天候に強い健全な作物をつくることができます。


予算内示会に出席しました。

2025年02月03日 | 常陸小田米

つくば市議会予算決算委員会(予算内示会)に出席しました会派室からの筑波山です。

ジンホアつくば店にてランチ。もちろん常陸小田米利用店です。

京華小吃(ジンホア)HPはこちら

【住所】つくば市学園南1-11-3☏029-893-3358【営業時間】月~日、祝日、祝前日: 11:00~15:00(料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30)17:00~22:00(料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30)【定休日】不定休

冬のおすすめから、ピリ辛黒ごま担々麺1,200円。


韓国伝統料理「ハンアリ」にて夕食

2025年01月27日 | 常陸小田米

つくば市天久保にある韓国伝統料理「ハンアリ」にて夕食もちろん常陸小田米利用店です7月ごろに市内移転予定しています。

ハンアリHPはこちら

【住所】つくば市天久保2-6-24【営業時間】11:30~14:30、17:00~24:00【定休日】月曜日【電話】029-875‐4989

木札も飾っていただき有難うございます。ハンアリとはキムチやコチュジャン、テンジャンなどをつける壺の総称です。常陸牛など最高品質の和牛や新鮮な食材を使用し、吟味した味付けを施しています。心を込めた韓国家庭料理の一皿一皿を是非。

白菜キムチ。

ぜいたくセット1~2人前3,410円。(特上カルビ、上ハラミ+半ライスorサンチュ)

追加で辛口のスンドゥブチゲをいただきながら、ほのかな甘みを感じるご飯は、とても美味しい


アースチキンファイヤーで貴峰会栗原会長と夕食

2025年01月22日 | 常陸小田米

もちろん常陸小田米利用店の清六家など運営するコンコースグループのEARTH,CHICKEN&FIRE(アースチキンファイヤー)で貴峰会栗原会長と夕食。

【住所】〒300-3257 茨城県つくば市筑穂1-14-13☏029-879-0860【定休日】日曜日

焼き鳥の塩&タレでいただきました。


人気ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ
1日1回↑これ↑をポチッと押して応援して頂ければ幸いです!