キットの説明図のアンテナ部分。
アンテナ基部とアンテナ。
基部とアンテナを垂直にすること、そして二つのアンテナを平行にすることが重要。
いろいろ考えて、こんなものを作りました。
まず、アンテナ基部をプラ棒の間に差し込み・・・
アンテナを置く。
アンテナがずれないように、もう一工夫しよう。
ついでに、アンテナを0.3mmの真鍮線に変える。
適当に切り、端を揃えてテープで固定。
ニッパーで一気にカット。
キット付属のものより、若干細い(^^♪
予備も含め5本。
アンテナの制作は最後とし、先に機体の制作。
ボロボロのシールたちを、どれだけ救出できるのか・・・
ではまた
アンテナ基部とアンテナ。
基部とアンテナを垂直にすること、そして二つのアンテナを平行にすることが重要。
いろいろ考えて、こんなものを作りました。
まず、アンテナ基部をプラ棒の間に差し込み・・・
アンテナを置く。
アンテナがずれないように、もう一工夫しよう。
ついでに、アンテナを0.3mmの真鍮線に変える。
適当に切り、端を揃えてテープで固定。
ニッパーで一気にカット。
キット付属のものより、若干細い(^^♪
予備も含め5本。
アンテナの制作は最後とし、先に機体の制作。
ボロボロのシールたちを、どれだけ救出できるのか・・・
ではまた