これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

木曜日のモーニング

2018年08月02日 10時52分14秒 | 日記
iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水木+

2018年08月02日 10時25分00秒 | 日記
水曜日
4時起床
この日は午後から用事が立て込んでいたので
朝ランは軽めにしようと家を出る。

朝のロングコース13キロぐらいで勘弁してやろうと。

前半でペースを上げたのが良くなかったのでしょうね。
キロ5分台が続いたからか、
6キロ辺りで気持ちが悪くなってきた。
「これは、まずい。」
と、ショートカットして、ペースを落とし自宅方面へ。
自宅前は8キロ強。
すると近所の公園の周りが
「日陰」

なんだか回復傾向だったので、
距離合わせのため日陰の公園の周りを走る。
快調に10キロまで走って終了。
水風呂でクールダウンしました。

職場によって、用事を済ませると
早めの昼食→ピザ食べ放題。

愛車の6か月点検
不具合が見つかり別日に入院することになりました。(車です)

夕方、渋谷に移動してセミナー参加。

「真夏のアウトプット祭り」
これ宿題が出ていて、
①自己紹介(200文字&30秒)
②最近読んだ本の感想(200文字&30秒)
さすがアウトプット祭り

セミナーはなかなかすごかったですよ。
お時間があれば、アウトプットします。(笑)

7時から9時までの予定だったと思いますが、
終了は9時半近くに。

越谷駅に着いたのは11時ごろ。
自宅で餃子とサラダとスーパードライの夕ご飯。
12時前には寝たと思います。


木曜日
4時半起床(寝不足ですよね。電車の中ではうたた寝してますが)
朝のルーティンの後
6時前に自転車で出発。
さすがに、暑いので10キロ往復は断念し、
4キロ地点のコンビニに自転車を停めて
6キロ往復ラン&4キロ往復自転車にしました。

それでも
「暑い!」
用意したスポドリは片道で消費
職場の花壇に水やりをして
職場で飲料を補給し、自転車を停めたコンビニまでラン。
炭酸水とバニラ最中(アイス)で補給しながら自宅へ。

ラン12キロ バイク8キロの充実した朝練になりました。
自転車で坂道を登ったりして
たったの4キロでしたが、
走り始めるときにはモモが張っていました。
トライアスロンの人の気持ちが少しだけわかったような気がしました。

水シャワーのあと、家族で星野珈琲モーニング。
帰宅後、庭の木を伐りました。

今ブログを打っていたら
玄関が
「ガチャっ」
と音を立てて開いた。

娘は塾に送っていったばっかりだし。
かみさんは二階を掃除しているし。
「誰だ!」
と思ったら
息子が連絡なしに帰ってきてびっくり。

「免許の更新に行ってくる。」
はい。気をつけてね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする