今日から30分繰り上げて、7時集合。
2周アップの後、7時半にねもっちメニュー開始。
8月の第1週のメニューは、
「ショートインターバル」
400m+ジョグ200m=600mを3本で1800m(約1周)
これを3~5周という指示だったが、暑さのため3周にした。
私は400mを1分40秒という指示だったのだけど
①1分40秒②1分36秒③1分35秒 給水して
④1分39秒⑤1分38秒⑥1分37秒 給水して
⑦1分39秒⑧1分38秒⑨1分32秒 と、400m×9本
足りないという快速ランナーにつられてエクストララウンド
1000m走
皆様からは遅れましたが
3分49秒でした。
走っている途中から左足首周りが痛かったのですが、
今も痛いです。
サマータイムにしたので、
暑くなる前に終了できてよかったです。
ちなみに、今朝の越谷の気温は
7時→27.7℃
8時→29.0℃
9時→30.5℃でした。(アメダスによる)
健康面に気を付けて走っていきましょう!
2周アップの後、7時半にねもっちメニュー開始。
8月の第1週のメニューは、
「ショートインターバル」
400m+ジョグ200m=600mを3本で1800m(約1周)
これを3~5周という指示だったが、暑さのため3周にした。
私は400mを1分40秒という指示だったのだけど
①1分40秒②1分36秒③1分35秒 給水して
④1分39秒⑤1分38秒⑥1分37秒 給水して
⑦1分39秒⑧1分38秒⑨1分32秒 と、400m×9本
足りないという快速ランナーにつられてエクストララウンド
1000m走
皆様からは遅れましたが
3分49秒でした。
走っている途中から左足首周りが痛かったのですが、
今も痛いです。
サマータイムにしたので、
暑くなる前に終了できてよかったです。
ちなみに、今朝の越谷の気温は
7時→27.7℃
8時→29.0℃
9時→30.5℃でした。(アメダスによる)
健康面に気を付けて走っていきましょう!