iPhoneから送信
前日、土曜日の夕ご飯のとき
スパイスカレー「バターチキン」を
食べながら、かみさんが、
「おいしい。
明日の夕ご飯もあんたでいいわ。」
「で」は失礼ですよね。
そして、日曜日の夕ご飯づくり。
「大根を使う」
というオーダーがあったので、
画像にあるような、
①大根の餃子
②大根ステーキ
③大根たっぷり豚汁
となりました。
餃子は課題が明確になりました。リベンジしたいです。
どちらにしても、出来立て熱々を食べたかったですが。
前日、土曜日の夕ご飯のとき
スパイスカレー「バターチキン」を
食べながら、かみさんが、
「おいしい。
明日の夕ご飯もあんたでいいわ。」
「で」は失礼ですよね。
そして、日曜日の夕ご飯づくり。
「大根を使う」
というオーダーがあったので、
画像にあるような、
①大根の餃子
②大根ステーキ
③大根たっぷり豚汁
となりました。
餃子は課題が明確になりました。リベンジしたいです。
どちらにしても、出来立て熱々を食べたかったですが。
スーパー銭湯
ドヨレン後、久しぶりに健美の湯に行きました。
「ママに送ってもらう。」
と娘からラインが来たので時間ができました。
やはり、ラン後のお風呂は格別です。
しかも、今まで本を読みながら入ることが多かったけれど
本無しで入るのがいい!
お風呂に入って気持ちがいいという自分を感じることが最高のリラックスになるのだと感じた。
物理的にはお湯に入っているときに本を読んでいようとぼーっとしていようと同じなのかもしれないけれど
精神的には全く違うということが実感できた。
「今、ここに集中する。」
マインドフルネスにも通じる気づきだなと。
健美の湯にはマウンテンハウスさんもいて少しお話ができた。
来週は、フルマラソンに参加するそうだ。頑張ってね!
ランチ
午後テニスがあるから早く食べる!
というかみさんとランチデート。
「ビストロ」
という近所のパスタ屋さん。
画像撮り忘れるくらいお腹が空いていてぺろり。
ロング散歩&夕ご飯の買い物
その時に
「事件!」
に気が付いた。
スーパーベルクのポイントカードを探そうとして財布の中を見た。
「違和感」
あれっ?
いつものところにクレジットカードがない。
違うところに入れたかない?
ん?
ない ない ない ない。
ピンチ!
「今日は、コンビニで買い物したときにカードは使ってない。」
「最後に使ったのは、イオンのユニクロか?」
「そういえば、館内放送で呼び出されていたような?」
「あれがそうだったのか?」
すぐにでも、イオンに移動したかったが、娘のお迎え&病院への送りが・・・。
無事に済ませて、イオンに移動。
皆様にご迷惑をかけながら、何とか無事に戻ってきました。
でも、このピンチを楽しんでいる自分もいてちょっとびっくり。
さて、夕ご飯は、スパイスカレーを軸としてサラダとスープ。
皆様お代わりをしてくれて全部なくなってしまいました。うれしいですね。
ドヨレン後、久しぶりに健美の湯に行きました。
「ママに送ってもらう。」
と娘からラインが来たので時間ができました。
やはり、ラン後のお風呂は格別です。
しかも、今まで本を読みながら入ることが多かったけれど
本無しで入るのがいい!
お風呂に入って気持ちがいいという自分を感じることが最高のリラックスになるのだと感じた。
物理的にはお湯に入っているときに本を読んでいようとぼーっとしていようと同じなのかもしれないけれど
精神的には全く違うということが実感できた。
「今、ここに集中する。」
マインドフルネスにも通じる気づきだなと。
健美の湯にはマウンテンハウスさんもいて少しお話ができた。
来週は、フルマラソンに参加するそうだ。頑張ってね!
ランチ
午後テニスがあるから早く食べる!
というかみさんとランチデート。
「ビストロ」
という近所のパスタ屋さん。
画像撮り忘れるくらいお腹が空いていてぺろり。
ロング散歩&夕ご飯の買い物
その時に
「事件!」
に気が付いた。
スーパーベルクのポイントカードを探そうとして財布の中を見た。
「違和感」
あれっ?
いつものところにクレジットカードがない。
違うところに入れたかない?
ん?
ない ない ない ない。
ピンチ!
「今日は、コンビニで買い物したときにカードは使ってない。」
「最後に使ったのは、イオンのユニクロか?」
「そういえば、館内放送で呼び出されていたような?」
「あれがそうだったのか?」
すぐにでも、イオンに移動したかったが、娘のお迎え&病院への送りが・・・。
無事に済ませて、イオンに移動。
皆様にご迷惑をかけながら、何とか無事に戻ってきました。
でも、このピンチを楽しんでいる自分もいてちょっとびっくり。
さて、夕ご飯は、スパイスカレーを軸としてサラダとスープ。
皆様お代わりをしてくれて全部なくなってしまいました。うれしいですね。
土曜日の朝練
福祉村に少し早めに行くと
マウンテンハウスさんは練習の後半の感じでした。
私は1周だけアップの後
1周×5本のペース走(インターバル?)の予定で走り出す。
1周(1.8キロ)8分と思い走り出すもきついぞ!
そうだ。急に上げてはいけない。
キロ5分からのビルドアップにしよう!
と、自分を甘やかして1本目スタート。
①8分29秒(4分45秒ペース)
よしよし。2本目はもう少し上げるか。
②8分18秒(4分37秒ペース)
OK。3本目。
しかし、なぜかスイッチが入ってしまい、
「3本目全力で終了!」なんで?
③7分40秒(4分16秒ペース)
走り終わってゼーゼーしているところに山岡会長登場。
「5000mですか?」
「いえいえ。1周のペース走です。
5本やるつもりでいましたが、3本で終わりにします。
3本目頑張りすぎてきついので。」
ここで、山岡会長の名言が飛び出しました。
「きつくなってからが、トレーニングでしょう。」
はい。その通りです。
会長。3週間後にそっくりその言葉をお返ししますからね。
4本目スタートしました。
スタート後会長の4分ペースに引きずられ、自分も4分5秒ぐらいで通過。
後半失速。これはこれでやはりきつい。
④7分45秒(4分17秒ペース)
ウララさんと1周ダウンジョグして上がりました。
福祉村6周 走行距離約11キロ
5本はできなかったけれど
12月の5000mタイムトライアルにつながる良い練習ができたと思います。
来週は、武者修行に行くので
ドヨレンお休みします。
福祉村に少し早めに行くと
マウンテンハウスさんは練習の後半の感じでした。
私は1周だけアップの後
1周×5本のペース走(インターバル?)の予定で走り出す。
1周(1.8キロ)8分と思い走り出すもきついぞ!
そうだ。急に上げてはいけない。
キロ5分からのビルドアップにしよう!
と、自分を甘やかして1本目スタート。
①8分29秒(4分45秒ペース)
よしよし。2本目はもう少し上げるか。
②8分18秒(4分37秒ペース)
OK。3本目。
しかし、なぜかスイッチが入ってしまい、
「3本目全力で終了!」なんで?
③7分40秒(4分16秒ペース)
走り終わってゼーゼーしているところに山岡会長登場。
「5000mですか?」
「いえいえ。1周のペース走です。
5本やるつもりでいましたが、3本で終わりにします。
3本目頑張りすぎてきついので。」
ここで、山岡会長の名言が飛び出しました。
「きつくなってからが、トレーニングでしょう。」
はい。その通りです。
会長。3週間後にそっくりその言葉をお返ししますからね。
4本目スタートしました。
スタート後会長の4分ペースに引きずられ、自分も4分5秒ぐらいで通過。
後半失速。これはこれでやはりきつい。
④7分45秒(4分17秒ペース)
ウララさんと1周ダウンジョグして上がりました。
福祉村6周 走行距離約11キロ
5本はできなかったけれど
12月の5000mタイムトライアルにつながる良い練習ができたと思います。
来週は、武者修行に行くので
ドヨレンお休みします。