これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

土曜日は 横浜職員旅行(日帰り)

2024年02月18日 05時41分02秒 | 日記
通常通りに5時前起床
朝のルーティン(筋トレ除く)

6時 ご近所ラン 5キロ弱
職員旅行のため
ドヨレンには参加できないが
気持ちの良い程度のジョグ

7時30分 自宅発
かみさんが南越谷まで送ってくれる

早目についたので
駅前で
デュアリンゴ(外国語学習アプリ)をやろうとしていたら
ALT(アシスタント ラングエッジ ティーチャー)の
R先生が
「モーニング!」
と声をかけてきた。
「モーニング!」
と答え
デュアリンゴをやろうとしてたんだよ
というと
「ミーツー」
R先生は日本語をデュアリンゴで学んでいるそう。
私にも
「日本語か?」
と聞いてくる。私は
「ENGLISH」と答える。
あぁ、そうだよねみたいな顔。
そりゃそうでしょ!
まだ朝ですから、寝ぼけてたのかな?

南越谷には7人が集まる。
Fくん以外は10分前に集合。
「なんでみんなこんなに早いの!」
と言っている校長先生は私よりも早いという・・・。

2分前になっても来ないのでF君に電話
「今、セブンの前を歩いています。」

時間ぴったりに来ても
遅れている空気が漂うのはかわいそう。
ただ
電話かけなければ
「セブンで、ワイン買おうと思ってました。」
といってたので、仕方がないか。(笑)

その後
八潮駅前で4人をピックアップ。

横浜中華街で1人現地集合。

11時に中華街のお店に入る予定
5分前には戻ってきてください!
と放される。

15分間の自由行動。

中華街を少し歩き回る。

戻ってくると
S先生、A主任、N先生、F君が
私がおすすめしておいた焼小籠包を1個ずつシェアして食べていた!
これから、昼食だというのに!

お店では
肉まんづくり体験&餃子づくり体験
作り体験といっても正確には
「包み体験」
お店の本格的な包み方を教えてもらい
自分で作った肉まんと餃子が蒸されて後程ランチで提供されるという趣向
あまり、期待はしていなかったが、
おもしろかった。

蒸されるのを待っている間の
中国語講座も面白かった。

講座の最後に
クイズがあり
「正解しなかった人は肉まんなしです。」
私だけ?
本気にしてたのは。(笑)
だから、1問答えた後は分かっても答えなかったんだけど、
K先生は何度も答えていて、
「他の人が答えられ無くなっちゃうじゃん!」
と本気で心配してたのは、
既にバスの中でワイン2杯飲んでいていい感じで酔っぱらっていたせいか?
お店の人が、正解が出るたびに紙にメモをする演技にすっかり騙されていましたわ。

無事に皆さんに
肉まん・蒸し餃子が提供され
乾杯へ。

予想以上に美味しかったです。
その後
「軽めのランチ」
という話だったけど
・コーンスープ
・エビチリ
・お肉の炒め物
・チャーハン
・杏仁豆腐
で十分な量のランチでした。

食後は
中華街駐車場に「13時半集合!」
と2時間弱の自由時間

男性陣は
「ガンダムを見に行こう!」
と盛り上がっている数人に引きずられ
ガンダムファクトリーへ(山下公園)

その後
「食べ歩き!」
いやいやいや
私はマンゴータピオカだけにしておきました。
台湾風鶏のから揚げはA先生から、一口だけ味見させてもらいました。

その後
バスで
赤レンガ倉庫へ
ここも2時ほどの自由時間

お土産を探していたら
皆様とはぐれたので
さくっと買い物して
お土産をバスに置かせてもらい
横浜散歩へ
パシフィコ横浜ノースをぐるっと回って
ガンガン歩きました。

横浜の海岸沿いと
遊園地の近くと
運河沿い
大好きな風景を散歩で楽しみました。

夕ご飯のためにお腹を空かせるのが最大の目標でした。

お腹はそんなに空かないまま
「屋形船」へ。
屋形船では
食べきれないほどの料理がどんどん出てきました。
「職人さんが握るお寿司」
が今回の目玉という事でしたが、
それ以外の料理も滅茶苦茶美味しかったです。

よく覚えていませんが
画像があったら後程アップしたいと思います。

念のためですが
食べきれない方が続出する中
私は、
すべて自分の分を完食し
お鍋はお代わりし
周りの方の分も少しいただきました。

腹9分目ぐらいでしょうか?

ものすごくマンぴくというところまでは行きませんでした。
最後まで美味しく頂けて良かったです。
(横浜散歩が効いたのでしょうか)

帰りのバスでは
行きのバスでもバスレクをしてくれた
Y養護教諭が
イントロクイズをしてくれて盛り上がりました。

八潮駅で4人が下りると
クイズも終了
寂しさが漂ってきます。

南越谷で解散

楽しかった職員旅行が無事に終わって
幹事に感謝です。

今朝は
早目に目が覚めてしまって
アルコースの覚醒作用だと思うのですが、
仮眠してから
朝練に行きたいと思っていますが
起きられるのか?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 突然のオファー | トップ | 日曜日は 17キロラン サウ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事