goo

2023年2月18日 二週間ぶりの森

 先週末は所用で、その後は天候の都合等により歩くことができませんでしたので、二週間ぶりの森となりました。冬のグラーヴェから立春以降はラルゴ、 レント、アダージョと季節の進みが速くなり今はアンダンテ?来週あたりがモデラートでそれ以降はアレグロ、ヴィヴァーチェとさらにスピードを上げ季節は進んでいきます。



 雲ひとつない青い空。見飽きたぞ!という方が多いことは承知いたしておりますが、やはりスタートはここから(イメージセンサーのゴミチェックを兼ねて)。



 梅は満開!



足元ではナズナと仏の座。



 そして大犬の陰嚢(おおいぬのふぐり。オオバコ科クワガタソウ属)。愛らしいのに余りにも気の毒な名前なので、私は「スプリング・ブルー・スター」と名付けて呼んでおります。



 椿も今が盛りです。



 公園に植栽されている柊南天(ひいらぎなんてん。メギ科メギゾク属)も今が花時です。



 森の麦畑。青々と元気に育ってきておりました。

  漫文と共に恩田の森他で撮った写真を毎日更新のblogにも掲載いたしておりますのでこちらも是非ご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/gauche7

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#恩田の森 #横浜の里山 #都会の里地里山 #身近な自然 #横浜市青葉区恩田 #横浜地方の温暖な冬 #早春の森 #立春 #雨水

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 2023年2月4日... 2023年2月25日... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。