ブログ
ランダム
今週のお題「#猫の日」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
日常観察隊おにみみ君
「おにみみコーラ」いかがでしょう。
http://onimimicola.jimdofree.com
◎バナナを眺めながら思い出す。シ-ルがついているバナナがどうしておいしそうに見えたかな?
2005年04月25日
|
◎これまでの「OM君」
バナナを食べながら、昔を思い出す。
給食で食べたバナナ。斜めに半分にカットされていた。
シ-ルの貼られているバナナをみんなで争奪戦。
食べ終わった後、シ-ルをノ-トに貼って保管したぜ!
終劇
コメント
◎指令!豚肉をしゃぶしゃぶにせよ!
2005年04月25日
|
◎これまでの「OM君」
豚肉しゃぶしゃぶセットを前にして、途方にくれる。
「これ、どうやって調理したらええのん?」
「お湯をわかして、しゃぶしゃぶとして
肉に火を通したら、ええねん」
「味付けは~?」
「それは各自、創意工夫して食べる」
指令は以上
で、
お湯をわかして、しゃぶしゃぶとしているのさ!
終劇
コメント
◎最近のマイ流行り文句「ノンシュガ-やから」で、すべてが許されるような気になるのが不思議
2005年04月25日
|
◎これまでの「OM君」
「ノンシュガ-やから」で、コ-ヒ-をがぶのみする。
でもミルクが入っているのでノンカロリ-ではない。
またカフェインも入っているでしょう
と、指摘される。
自分の中ではノンシュガ-の時点で、
何か体にもいいんじゃないの
とも感じていたのが不思議
ノンシュガ-は冕罪符では無いということなのね!
終劇
コメント
◎隣で散髪されていたお客さんの「つう」なコメントを聞いたぞ
2005年04月24日
|
◎これまでの「OM君」
散髪屋さんに行った
隣の席で散髪されていたおにいちゃんが女性店員さんに聞かれる
「(頭につける)油はどうされますか~?」
おそらく、油を頭に付けるか、付けないかを聞いているように聞こえたが・・
その兄ちゃんの返答は
「リキッドで・・」
それを聞いた店員さん
「リキッドで・・?」
とオウム返し
店員さんはとまどっているように感じたが、
お兄ちゃんの意思は店員さんに伝わっているのか?
じゃばじゃばと液体のトニックをかけていた
どうやら、よかったらしい・・
お客さん「つう」やね~
そういえば最近、散髪完成後うしろの襟足を鏡にうつして
「よろしいですか~?」
と聞かれなくなった
よろしいもよろしくないも、やってしまったものは
「いいですよ~」
としか言えなかったのだ!
終劇
コメント
◎あんにゅいな犬を目撃したわん!
2005年04月24日
|
◎これまでの「OM君」
アンニュイな犬がいたわん!
お寺の警備室の中で待機中の犬
ご主人様はお仕事で詰め所には不在
なので
退屈なお犬さまは腕まくらで
お主人様を待つの図
退屈であんにゅいだわん!
そう言っているようにも見える
気がするわん!
終劇
コメント
◎昨夜の梅ミンツの悪夢、気持ちの良い朝に思い出す。そんな朝
2005年04月24日
|
◎これまでの「OM君」
朝、気持ち良く起床する。
気持ち良く、朝ごはんの準備をする。
じゃり・・
足裏にいやな感触
なんか踏んだぞ・・
おそるそる足の裏を見ると
昨夜のばら撒いた梅ミンツの粒を踏んだ
あっ・・
昨夜の悪夢を思い出した
ちょっと落ち込む
そんな朝
終劇
コメント
◎お母さんのハンバーグライス、よそ見していると、子供がいたずらしたする瞬間を目撃したぞ!
2005年04月24日
|
◎これまでの「OM君」
とあるレストラン
前の席には、お母さんと子供3人(男の子2人、女の子1人)がテーブルに座っている。
お母さんのハンバーグとご飯がまず到着
隣の女の子と話しているお母さん。
注意がそれる
それを見逃さない、前の席に座った男の子2人。
お母さんのご飯におもいっきり「塩」をかける
まだまだ塩をかける!
いいのか!お母さん
引き続き観察していたが
あれだけ塩をふられていたのに
普通においしく食していたぞ
いいのか!お母さん!
終劇
コメント
いい年をして、食べ物をこぼして怒られる
2005年04月23日
|
◎これまでの「OM君」
梅仁丹(梅ミンツ)を買ってきた。
ポリポリ食べていた。
家の中で食べていた。
階段を降りながら食べていた。
「あっ・・」
ぱららぱらぱら
梅ミンツが階段に転がる。
コラ-!と子供みたいに怒られる。
そんな夜。
終劇
コメント
いとしの刑事コロンボを描く。ちなみにこのポーズは僕の小学校からのお得意コロンボ物まねポーズ
2005年04月22日
|
◎これまでの「OM君」
刑事コロンボもちゃくちゃくとチェックしている
先日借りた「ビデオテープの証言」のワンシーン
美術店に聞き込みに来るコロンボ
お得意のおとぼけ聞き込みを展開する
このポーズは・・
コロンボのよくやる仕草だと認識している
親指で額をコリコリとかく
ちなみに僕のお得意のコロンボ物まねは
このポーズ
プラス
額でコリコリする手には葉巻を持ち
「うちのかみさんがね~」
と言う
当時、完全に自己満足の世界だった。
なぜなら、お披露目しても
コロンボ好きの小学生が同士にいなかったからさ!
終劇
コメント
しょう油入れ替え作業を観察するの巻
2005年04月22日
|
◎これまでの「OM君」
しょう油を卓上しょう油入れに入れ替える
まず
ペットボトルに入ったしょう油を取り出す
そして
卓上しょう油入れを取り出す
両方のふたを外す
しょう油を補充する
両方にふたをする
作業は完了する。
しかし・・
この時だった!
フタの組み合わせを間違う
一生懸命はめようとする母!
しばらく気付かずにがんばる
間違いに気付き
入れ替えてフタをする
本人はいたって冷静に作業を完了させた様子
しかし、観察していた事を告げると
苦笑いをする母なのだった
終劇
コメント
◎チンする劇場・・電子レンジには魔物が住んでいる。もしくは、いつもいつも新しいおかずは出てこない伝説
2005年04月22日
|
◎これまでの「OM君」
電子レンジがピピピと言っている
このピピピは
「あっため終わりました!早く出して
出し終わるまで、わたしゃピピピやめません」
出さないと、いつまでも「ピピピ」と言っているので
すみやかに取り出す。
と、水蒸気で中身が何か分からない
(電子レンジに入れたのは僕ではない)
「コレは本日初メニューなのだ!
決して昨日の残り物ではないはずだ!」
と勝手に思い込み
いそいでラップをはずすと・・
昨日の冷凍ポテトだった
ガ~ン!
終劇
コメント
1970年代ドラマ「俺たちは天使だ!」時代を感じたシーンはコレ!
2005年04月21日
|
◎これまでの「OM君」
ダーツこと柴田恭平さんがの持つ情報を聞き出そうと女探偵が近づく
ダーツの職場はダンスホール
なので
踊りのうまいダーツにダンスを教えてもらうという口実でやってくる女探偵
しばらく楽しげに踊った後
お酒を飲む
ヨイショ攻撃で情報を聞き出した女探偵はそそくさと帰る
追っかけるダーツ
同僚が会計を持ってくる
「1000円になります~!」
千円って・・時代を感じるねえ~
終劇
コメント
あたった!あたった!あたったよ~!やったよかあさん!
2005年04月21日
|
◎これまでの「OM君」
昨夜、シャクシャクとアイスを食べる
ガリガリ君リンゴ味
リンゴ味かぁ~新商品かな~食べるべし
で、
食べていた
食べ終わって、ガリガリ君の棒をひっくり返すと
あた~り~!
やったね!かあちゃん!明日はホームランだぁ~
終劇
コメント
◎わが目を疑う瞬間、料理レシピの写真がとんでもなかったのだ!
2005年04月20日
|
◎これまでの「OM君」
春きゃべつのみそ炒めか・・
なるほどなるほど
どんなんかな~と
写真を見てみる
「・・・」
言葉を失う
近年まれに見るピンボケ写真なのだ!
この写真では分かりにくいが
とにかくピンボケなのだ
でも・・
ギャグとしては最高なのだ!
終劇
コメント
◎おめかしして、ご機嫌さんな犬をみたのだ!
2005年04月20日
|
◎これまでの「OM君」
日本に昔、宣教師とやってきたザビエルさん
彼もこんな襟のある服を着用していた。
このお犬さま・・
そういう意図があるとすると
ある意味おしゃれさん
でも
おそらく本人の自覚なしに
着用させられていると考えられるわん!
終劇
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】みそ汁のシジミは食べていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
おにみみ君の取り扱いは、カメラと本を与えておくとおおむね良好に活動します。
今井町で伝統薬を製造。
今井町で「おにみみコーラ」を製造。
最新記事
◎判じ絵です
◎ピアリーヌ
◎初リモート
◎ありそうで、ないもの
◎スマイル0円的なもの!
◎狛犬の重心
◎ありそうで、ないもの!
◎いそうでいない人
◎恐怖!
◎未来の行列
>> もっと見る
カテゴリー
◎本日の想像話
(449)
◎これまでの「OM君」
(5629)
◎映画感激隊
(67)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
一年生/
◎なに県でしょう?
murasaki/
◎想像選択!
onimimi/
◎会議のための会議のための会議!
tsukasafjt/
◎会議のための会議のための会議!
onimimi/
◎謎の質問
tsukasafjt/
◎謎の質問
cforever1/
◎加藤雅也の「角角鹿鹿」(奈良テレビ放送)にて母が出てます。
小田原モンキー/
◎漢字の力を数字で表すと、漢字力は10000カンジー
onimimi/
◎漢字の力を数字で表すと、漢字力は10000カンジー
小田原モンキー/
◎漢字の力を数字で表すと、漢字力は10000カンジー
カレンダー
2005年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
ブックマーク
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】みそ汁のシジミは食べていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について