![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/44/8ce7243d8afa77b41e3b3cef10d080f7.jpg)
上図は或る女性の命式です。
・日干:癸
・天干の並びは、月上の食神を中心とする比肩との並びの命式。
・食神の12運は長生。
・年時の比肩も帝旺・冠帯と旺相した比肩。
・五行では旺相する4個の比肩が中心星の食神を生じている。
食神は財星を生じる福禄の星で、比肩から生じられた食神は食べるには困らない運を持っている。
内面には強烈な自我を持っているが、その自我の周りを甘いチョコレートでコーティングしている様なところもある。
比肩が強いので我儘だが、何かと憎めないところがあるのが、食神の吉面の要素だと思う…。
マイペースだが、ラッキーさのある命式で、棚からぼた餅的な処もある。
比肩が食神を生じるので、行運に財星が廻って来ると気の流れは比肩→ 食神→ 財星と良くなる。
また、偏印の行運の時は、倒食となるので運気が不安定になる。
この様に五行に星が固まる命式の場合は、気の流れが良くなり運気が上昇すると勢いの強い上昇運が来る。
しかし、食神を壊す強い偏印等が巡って来ると、運気は強く崩れる場合が多い。
命式次第で生き方のスタンスが変わって来ると思う…。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
クリックしてね
新栄堂
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます