![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/68/afec10cd80ed436fad183592c6693a3d.jpg)
この様な命式の方は、とても敏感で繊細かも知れません…
日干:丁…火は無形で形がなく、そして十干の中では芸術性が高いのも丁の特徴です。
また、また、土の傷官に星(●)が固まっているので、感受性が強くとても敏感だと思います。
感度の良いアンテナが5本立っている様なもの…
極めつけは時柱の傷官 沐浴。
様々な「気」を敏感に感じ取ってしまいます。
太過した食傷が財星を生ずるので優しいと思いますが、内面はかなり敏感だと思います。
繊細なガラス細工の様な魂を持っているのかも知れません…。
ガラス細工は美しく輝きますが、衝撃には弱いと思います。
そういえば、似た様な五行の配置の方もおられました。
丁と丙、そして傷官と食神との違いはありますが、似たところもありますよね…
スティーブ・ジョブズ
また、当方の生徒さんの中にも似た様な五行の配置の方がおられました。
彼女は少し霊的で、想像力は抜群…先祖に霊能者の様な方がおられたと言っていました。
パッと見は普通の人でも、命式を見るとかなり特徴のある命式の方もおられます。
命式は、その方の魂(霊)みたいなものだと思います。
同じ親から生まれた兄妹でも、命式によって様々です。
そして、運勢の春夏秋冬も違うと思います。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
鑑定案内
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます