![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/81/d952719707172f0d4c930d4c1daa7209.jpg)
この様にも考えられる…?
上図は或る女性の命式です。
彼女の命式は…
・日柱:乙卯
・天干の並びは、月上の比肩を中心とする食神と偏印との並び。
・木の比肩星に星(●)が太過し、金の官星に星が弱い。
日干の乙は、自然界で例えるなら、柔かい草花やつる草の様なものです。
彼女は、見た目は優しく才能が溢れる賢い女性だと思います。
人前では出しゃばることもせずに控えめです。
また、意志が強く、初心を貫く強い意志を持っていて、少々の事ではヘコタレナイ芯の強さを持っています。
しかし、少々気になるところもあります。
太過した木の比肩を抑える金の官星が弱いところかも知れません。
時には、芯の強さと才知が災いする場合もあります。
特に、五行のバランスが崩れやすい時期は注意が必要かも知れません。
乙日干の彼女にとって…
2月の月運は甲寅 劫財 帝旺(劫財)
3月の月運は乙卯 比肩 建禄(比肩)
月運では木に星(●)が二つ増えます。
太過した木(比肩)が増々強くなる期間です。
相手の意見に耳を傾けると良いかもしれませんね…。
たしか、角界では貴乃花親方と、その弟子の貴公俊も日干が乙でした…。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
新栄堂
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます