義父が今年はヤーコンを作ってみた、
と持ってきてくれました。
名前は聞いたことがあったけど、
見たことも、食べたことも無かったから興味津々。
第一印象は、「ん?これは芋?レンコン???」って感じ。
皮をむいて、かじってみると、ちょっと、洋ナシっぽい感触。
といっても、甘いというわけではなくて、
味は大根のように、さっぱりしてて、
短冊切りにしてドレッシングをかけてサラダ風に食べれば、
シャキシャキしてて、歯ざわりが楽しめる。
斜めにスライスして、ごま油で炒めて、
塩、コショウで味付けすれば、きんぴらっぽくて、
これまた、不思議な美味しさ。
まだまだ、たくさん畑にあるからということで、
この冬は、ヤーコンの美味しい食べ方、研究しなくちゃ!
芋のように、煮たり茹でたりすると、まずいそうな。。。
![IMG_2506 IMG_2506](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/05/384e368bb164bd780283d452c634ca94_s.jpg)
![IMG_2496 IMG_2496](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/7c/8899fd843df8a4d5704c4a707ca8fbd8_s.jpg)
と持ってきてくれました。
名前は聞いたことがあったけど、
見たことも、食べたことも無かったから興味津々。
第一印象は、「ん?これは芋?レンコン???」って感じ。
皮をむいて、かじってみると、ちょっと、洋ナシっぽい感触。
といっても、甘いというわけではなくて、
味は大根のように、さっぱりしてて、
短冊切りにしてドレッシングをかけてサラダ風に食べれば、
シャキシャキしてて、歯ざわりが楽しめる。
斜めにスライスして、ごま油で炒めて、
塩、コショウで味付けすれば、きんぴらっぽくて、
これまた、不思議な美味しさ。
まだまだ、たくさん畑にあるからということで、
この冬は、ヤーコンの美味しい食べ方、研究しなくちゃ!
芋のように、煮たり茹でたりすると、まずいそうな。。。
![IMG_2506 IMG_2506](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/05/384e368bb164bd780283d452c634ca94_s.jpg)
![IMG_2496 IMG_2496](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/7c/8899fd843df8a4d5704c4a707ca8fbd8_s.jpg)