いただき物の抹茶ミルク豆(これがなかなか美味)をつまみながら、
昨夜は日本アカデミー賞の授賞式を見ていました。
去年見た唯一の映画が「悪人」で、
その映画から、主演男優賞は妻夫木聡さん、主演女優賞は深津絵里さん、
助演男優賞は柄本明さん、助演女優賞は樹木希林さんが受賞しました。
納得の結果でした。。。
とは、他の映画を見ていない私には言う権利はありませんが
でも、いい映画だったし、良かったなーと、テレビでの発表を見てて思いました。
こうしてアカデミー賞受賞を見ながら、いろいろな映画の紹介を見ていると、
たった1本しか見ていないのが残念でなりません、
今年は、いろんな映画を見に行きたいなぁ。。。
昨日はバレンタインデーでした。
職場では、若い女の子たちが上司や同僚にチョコをプレゼントしていましたが、
私は、ポケットに、このチョコをいくつか入れておいて、
廊下ですれ違ったときなどに、「ほんの気持ち♪」と、1コ手渡しました。
自分用にも買って食べましたが、
ワインとシャンパン入りで、結構美味しかったです。
若い上司には「オバサンから貰ってもうれしくないでしょ~?」って言ったら、
「そんなこと無いよ、誰から貰ってもうれしいよ!
デモね、お返しのことを考えると、ちょっとオソロシイ。。。」って。
そうなんです、たくさんの義理チョコを貰うのはいいけど、
きちんとお返しをしなくてはいけないと思うと、大変かも。。。
なので、私は、あえて、気を使わないですむように1個にしました~。
なーんて、ホントは節約?選ぶのが面倒?だったりして(笑)
夫にはブランテーチョコとか、いろいろ。。。
結局は一緒に食べるので、自分チョコみたいなものですけどね♪
職場の同僚との飲み会に行ってきました。
いつもは、男性も一緒だったりしますが、
今回は「女子会」にしようね~。。。ということで、
大正ロマン居酒屋「ハイカラヤ」
それぞれが、生ビールとかカクテルとか、好きなものを。。。
私は生グレープフルーツサワーを注文
そのまま食べたいような、大きくて美味しそうなグレープフルーツを、
自分でぎゅっと搾って。。。これが、とっても美味しかった♪
2次会からの参加。
40~50代の女性ばかりで盛り上がっていたら、
お店の人が、
綺麗なブルーのカクテルを
サービスしてくださいました♪
いろんな味のを試しに作ってみたということで、
色も味も微妙に違っていて、みんなで回し飲みして、
これまた、盛り上がって楽しかったです。
最近、飲み会に参加することが多くなりました。
職場では挨拶ぐらいしかできない同僚たちと、
こうしていろんなことが話せるのが、いいなぁ。。。ってね。
ただ、近頃は治安が悪くて、近所でも、空き巣だとか、ひったくりだとかが多く、
夜道をひとりで帰るのは、ちょっとドキドキ。。。
後ろを振り返ったり、きょろきょろしながら、小走りで帰ります。
ここで、酔いも一気に醒めちゃうんですけどね~。
今日はお休みで、午前中はのーんびり過ごして、
午後はお買い物に。。。
おやつに、みたらし団子を買いました
大好きなんです♪
このつやつやのタレが食欲をそそります♪
そして、おだんご片手にパソコンをしてたら、
こんな面白可愛い映像見つけて
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/animal_pet/pb8dc5423ec0478845b00fa92fa94ad04
10秒ほどなんですが、思わず「ぷっ」と笑ってしまいました。
なぜだか笑い?。。。のツボにはまってしまい、
おだんごを食べるのも忘れ、
何度も何度も繰り返し見て、「癒されるわぁ。。。」と、つぶやいてしまった私です。

大学に通うために上京してきた春海は、
不動産屋で、同じように部屋を探していた麗子と出会い、
お互いを干渉しないという約束で、一緒に部屋を借りることにした。
快適な生活を送っていたのだが、ある日、麗子が失踪。。。
彼女の跡を追ううちに、
今まで知らなかったルームメイトの、さまざまな顔を知ることになる。
そして、彼女は死体となって発見され。。。
それは、恐ろしくも、意外な結末へと展開していくのだった。。。
この本の帯は、読書欲をそそられます。
じゃあ、私も騙されたーい!。。。ってね。
でも、途中で早々と気づいてしまった私です。
が、それでも、とっても面白くて、いっ気読みできました。
さて、あなたも騙されてみませんか?
私の満足度★★★★★
今夜のお酒は「ショコラブルワリー」
サッポロとロイズのコラボでできた、大人のチョコレートのお酒。
ほろにが「ビター」とまろやか「スイート」の2本セット。
チョコの甘い香りがして美味しそう。。。
なのですが、私にはちょっと苦かった。。。
もうすぐ立春。。。
とはいえ、まだまだ寒さが厳しい。。。
春はまだまだ遠いのね。。。と思っていたら、
今月のフラワーアレンジ教室の花材の、なんと春らしいこと!
ヒガンザクラ・スイートピー・チューリップ・ブバリヤ
アルストロメリア・ピットスポルム・ポリシャス
花形は「スクエア」
名前のとおり、四角にいける花型です。
その後、みんなで新年会をかねた食事会へ。
韓国家庭料理「慶(キョン)ちゃん」
そこは、チヂミも美味しいお店ということで、
まずは、海鮮チヂミ、チーズチヂミ、ポテトチヂミをいただきましたが、
どれも、サクサクしてて、とーっても美味しい!
そして、先生おすすめのサムゲタン
鳥のお腹の中に、もち米。朝鮮人参・なつめ・にんにくなどを詰め込んで、
じっくりと煮込んだ料理です。
コラーゲンたっぷりで、お肌がぷりっぷりになるかも?
なーんて、スープもたっぷりいただきました(笑)
寒い日にはもってこいの、体があったまるご馳走でした。