

今夜は、お肉たっぷりのカレーです。
と、言っても、
肉とじゃがいもと、ニンジンを圧力なべで煮て、
レトルトのカレーに混ぜただけ。
レトルトカレーって、具が少ないじゃないですか、
なので、プラスすると、より食べ応えが出ます。
ご飯は、雑穀米にして、
そして、玉ねぎは、さっと湯通しして、のせました。
これは、主人の案なのですが、
玉ねぎの、シャキシャキ感と甘みが味わえていい感じでした。
久々に、ロゼワインなど飲みながら。。。♪
サントリーから新発売のお酒
「バー・ポームム」 桃と紅茶
アルコール2%
桃と紅茶の味がして、甘くて、飲みやすい。
ブランデーの香りもして、ちょっとおしゃれな感じ。
一昨昨日、ブログにも書きましたが、天ぷらを作って食べた夜のこと、
深夜、眠りについたころ、
主人が、突然、「胸が苦しい。。。」と言い出して、
しばらくしても治まらず、救急車を呼びました。
検査の結果、肺に水が溜まっているということで、
そのまま、集中治療室に入院することになりました。
どうなることかと思いましたが、
今日、一般病室に移ることができて、ほっとしています。
昨日までは、なんだか落ち着かなかったけれど、
今夜は、ちょっと一息、
一人の静かな時間を過ごしています。
週一ぐらいで天ぷらを食べてる我が家です。
今夜は、主人が揚げてくれました。
車エビ、イカゲソ、アスパラ、茄子、
大葉、レンコン、カボチャ、雪平マイタケ
そして、こちらは、
ビールのおつまみ用に、
フライドポテトと、レンコンチップス。
レンコンチップスのお菓子を、たまに買ってきますが、
家で作ったのは初めてかも。。。
塩コショウだけの味付けですが、
カリカリしてて、とってもおいしいです。
今日は、肌寒い一日で、
慌てて、夏服を少し片づけて、長袖の服を準備しました。
そして夕飯は、秋のメニューで、
茶碗蒸しと、鯛とキノコのオーブン焼き。
デザートは、昨日、お店で見つけた、ハーゲンダッツのアイス
「悪魔のささやき チョコレート」
ふたを開けたら、グロテスクな感じだったのだけど、
一口食べて、納得!
これは、悪魔のささやきだわ~
美味しくって、とまらなくなる~(笑)
今夜はトンカツ
いつもと違う、少し粗目の生パン粉で揚げたら、
サックサクに仕上がって、とっても美味しかったです。
半分を味噌で、残り半分を塩とレモンでいただきました。
千切りキャベツは、マヨネーズと醤油で食べるのが私流。
ウスターソースが、あまり好きではないので、
揚げ物は、ほとんど、塩か醤油で食べることが多いかな。。。
もちろん、目玉焼きも醤油です。
主人はソース派ですけどね。
今日は、主人のコロナワクチン4回目の接種日で、
いつもは、自分一人で行くのだけど、
今日は、送ってほしい・・・っていうので、
一緒についていきました。
今回は、モデルナのオミクロン株対応ワクチンです。
私は、7月にコロナに感染してしまったので、
しばらくは大丈夫かな?なんて思ったりして。。。
もう少し後に、接種しようかと。。。