




今年を漢字一文字で表すなら




今年最後の
フラワーアレンジメント教室へ行ってきました
お正月花
花型は「トライアングル」
花材・・・枝ワカマツ、シンビジウム
スプレーマム、椿の葉
シュロの製品(シルバー)
落ち着いた感じで
結構気に入ってます
午前中は、手抜き大掃除(^^;)と、
冷蔵庫の整理
今夜は、あるもので夕飯
イカリングフライをメインに
レンコン、アワビダケ、ネギ、ホタテなど
たくさん動いたので
お腹が空いていて
美味しくいただきました
今日はまた、一段と寒い一日でした
お昼は、「スガキヤ」のラーメン
もやしと豚バラをたっぷり入れました
この白いスープが、けっこう好きです
今朝は、めまいはなく、少し頭痛がしているだけなので、
食器棚を整理したり、普段やらないところの掃除などしました
ただ、集中力にかけるので、
少し動いては、休憩。。。を繰り返してましたけどね
3時のおやつは、紅茶と栗きんとん♪
そして、夜は
握りずしを買ってきました
めまいや頭痛で、なんとなく気分はいまいちでも、
なぜか、食欲はあるのですよね~(^^;)
銀杏が出回るこの季節
毎年、多めに買って、茹でて冷凍しておきます。
ただ、大きい銀杏が見つからず
今年は、ちょっと小さめですが
これから、茶碗蒸しや天ぷらなどに活躍してくれます
今夜は、ロールカツ
豚バラ肉で
アスパラ、人参、大葉を巻いたものと
白髪ねぎとチーズを巻いたものの2種類
体調いまいちなんですけど
ちょこっとだけ
缶チューハイも飲んじゃった
「青森産 王林サワー」
甘くて、ほっとする味でした