姫路大手前・岡崎外科 消化器肛門クリニック ブログ・肛門科通信

姫路城が好きで姫路在住の消化器・肛門科医によるクリニックのブログです。胃腸肛門の情報あり、気軽にお越し下さい。

近畿肛門疾患懇談会で発表しました 岡崎外科 姫路肛門科のブログ

2013-11-10 00:44:16 | 便秘
11月9日は、グランフロント大阪で開かれた近畿肛門疾患懇談会にて発表しました。テーマは「排便のコントロール」で、座長は奈良県立医科大学の藤井久男先生でした。当院にとって研究テーマとしても治療の面でも「便秘」は大切なテーマです。2010年・2011年の論文発表をふまえて「弱い刺激性下剤」についての発表を行いました。「刺激性下剤の強さランキング表」が大変好評で、藤井先生から是非とも論文にとお褒めいただき、恐縮した次第です。私の次の発表者は、2006年にお話を伺って研究のきっかけを作ってくださった土庫病院(奈良)の吉川周作先生でした。今回はとても実のある議論ができ、また吉川先生にはお礼も言う事ができ、良かったです。また社会保険中央総合病院(東京)の山名哲郎先生も発表されました。懇親会では山名先生のほうから声をかけていただき、色々とお話をすることができました。私の論文を読んでいてくださって、うれしく思いました。うれしいこといっぱいの学会でした。後は、と言えば神戸の細野先生と姫路の山田先生と一緒に、「しっかり」飲んできました!写真は会の前少し時間があったので、中津病院の前の望遠鏡屋さんと犬の名前の模型屋さんをのぞいたときに見えたグランフロントタワーの写真です。東側から見ると急に街ができたようで、不思議な感じですね(LF1)。

11月15日(金)は学会出席にて休診です。よろしくお願いします。


医療情報をご希望の方へ。携帯でアクセスの方は「アーカイブ」、PCの方は左の「カテゴリー」から項目を選んで読むことができます。アーカイブ、カテゴリーはいっぱいあるので、下の方まで見てくださいね。携帯向けHPはこちらです。パソコン向けHPはこちらです
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2日連続学会発表でした 岡崎... | トップ | 日本大腸肛門病学会に参加し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

便秘」カテゴリの最新記事