5月16日は、日本大腸肛門病学会の「教育セミナー」という勉強会に出かけました(横浜)。専門医を維持するために必要で、また今度指導医申請をするためにも必要なものです。来月の学会誌に、この数年がんばって来た便秘の論文が載ります。この論文を完成させるために、アドバイスや貴重な意見をいただいた先生方に、お礼と報告をしました。私にとって勉強会の現場は、尊敬する先生方とのおつきあいの現場でもあるのです。また今回の勉強会は、特に私の師匠である、チクバ外科の瀧上(たきうえ)先生が座長をされ、肛門括約筋の解剖についての新しい真実が示された「歴史に残る」セッションでした。医学が進んでいく現場を目撃した記憶に残る日でした。サンライズ出雲という寝台電車で出かけて、新幹線のぞみでとんぼ返りをしました。疲れましたが鉄道好きにはこれもなかなかよかったです。
最新の画像[もっと見る]
- 近畿肛門疾患懇談会に参加 岡崎外科 姫路肛門科ブログ 3ヶ月前
- 六甲肛門疾患研究会を開催しました 岡崎外科 姫路肛門科のブログ 4ヶ月前
- 大腸肛門病懇談会に参加 岡崎外科 姫路の肛門科ブログ 4ヶ月前
- 奈良肛門疾患懇談会に参加しました 岡崎外科 姫路の肛門科のブログ 5ヶ月前
- 同門会に参加しました 小倉昭和館の写真も 岡崎外科 姫路の肛門科ブログ 8ヶ月前
- 第1回兵庫県肛門疾患研究会を開催しました 岡崎外科 姫路の肛門科のブログ 9ヶ月前
- 日本臨床肛門病学会と小田急電鉄GSEロマンスカー 10ヶ月前
- 熊本の学会に参加しました 岡崎外科 姫路の肛門科ブログ 1年前
- 山陽電車(山陽電気鉄道) 6000系電車 岡崎外科姫路の肛門科ブログ 1年前
- 第124回 近畿肛門疾患懇談会に参加 岡崎外科姫路の肛門科ブログ 2年前
「リアル」カテゴリの最新記事
- 近畿肛門疾患懇談会に参加 岡崎外科 姫路肛門科ブログ
- 六甲肛門疾患研究会を開催しました 岡崎外科 姫路肛門科のブログ
- 大腸肛門病懇談会に参加 岡崎外科 姫路の肛門科ブログ
- 奈良肛門疾患懇談会に参加しました 岡崎外科 姫路の肛門科のブログ
- 同門会に参加しました 小倉昭和館の写真も 岡崎外科 姫路の肛門科ブログ
- 第1回兵庫県肛門疾患研究会を開催しました 岡崎外科 姫路の肛門科のブログ
- 日本臨床肛門病学会と小田急電鉄GSEロマンスカー
- 熊本の学会に参加しました 岡崎外科 姫路の肛門科ブログ
- 兵庫県医師会医学会で発表 岡崎外科 姫路肛門科ブログ
- 山陽電車(山陽電気鉄道) 6000系電車 岡崎外科姫路の肛門科ブログ