孫の書初めに付き合って昔の書道の道具を出してみた。
その当時のお手本も綺麗に保存していた。
sazae3は1年生になったときから父親の勧めで書道を習いに毎週日曜日の午前中、かなり離れた書道塾まで通っていた。それから6年生まで習い続けた。(その割には少しも字は上達していない)
書初めの後始末をしていて、ふっと思い出したことがある。
その当時の筆の値段と最近の筆のお値段があまり違わない事に気がつい . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,627,776 | PV | |
訪問者 | 683,138 | IP |
カテゴリー
- 雑感(2777)
- 集会所(1)
- 孫(56)
- 俳句・短歌(44)
- 60歳からのクラシックバレエ(271)
- きなこ日記(40)
- 老老介護(96)
- トリプル災害(73)
- 進行性核上麻痺・・・のその後(1)
最新記事
最新コメント
- sazae3/お世話になった方の訃報が・・・
- May/お世話になった方の訃報が・・・
- sazae3/医者と患者と
- sazae3/医者と患者と
- May/医者と患者と
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
プロフィール
-
- 自己紹介
- 老後の嘆きブログにしたくはないのですが・・・