とうとう癒しを求めて犬を飼う事にいたしました。
前に飼っていた犬が☆になってから自分たちの年齢を思うと犬を飼う事はもうやめようと考えていましたが、3孫が犬を飼いたいと言う事で、許可されたのがハムスターだと言う事です。正直腰を抜かしました。何も家の中でネズミを飼わなくてもよいのではないかとネズミ恐怖症のsazae3は腰を抜かしてしまいました。
そのようなを話を聞きまして、ばぁばやじぃじが犬のお世話が出来なくなった場合は孫が責任を持って引き受けると言う事を確約してもらいまして、この度新しく家族を迎える事となりました。
ポメラニアンの雌生後50日のキナコです。よろしくお願いいたします。
大雪が降る中お迎えに行ってきました。朝は雨だったのですが帰りは大雪になってしまい車の運転も恐ろしいほどの雪で自宅の駐車場へ入る歩道のところのなだらかな段差でも危うい状態でした。
明日宅急便で友人からゲージが届く予定ですが。今日は段ボールでハウスを作りました。居住区とトイレを二つの段ボールを繋いで作った快適な住まいです。
初めての夜なので泣かないでくれると良いのですが・・・・
キナコちゃん、名前も良いですね~^。
本当に可愛い
良いなあ~って思います。
私もほしいけど、家族みんなで出かけるとき困るので、我慢しています。
キナコちゃんきっとポメ一番の美人さんになりますね
小型犬は比較的長生きと聞いておりますが、お孫さんに引き継ぐなんてかんがえずに最後まで看取ってやるべく飼い主も長生きしましょう。
飼い主の体調維持管理の励みにもなりますね。
とは言っても犬の寿命なんて15年前後ですから、SAZAE3は楽勝でしょう。
うちも、いつもかわいいワンちゃんを眺めては、あきらめています。
お孫さんとお約束ができたのでしたら安心ですね。
それと、お近くにお住まいだから良いなと思います。
きっと日々賑やかになることでしょう
こちらも骨折には注意を払わなければですね(汗)。
大雪が降って写真に燃えることよりもこちらのキナコ姫へ心を奪われてしまいました。
出来るだけ最後まで家族でいられるように頑張ります。
早速木曜日に3人連れてくるとの事です。土曜日はサッカーで行けないので、平日にお邪魔しますぅ・・・ですってぇ・・・娘も初めはえぇっ!最後は私が見るの?なんて言っていたのに・・・(アハハ)
今日のブログも見てください。可愛い写真を載せますっ!