ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

秋分の日を前に・・・

2022年09月21日 | 雑感

昔からよく言ったものです。

「暑さ寒さも彼岸まで」

彼岸とは人生を見つめ直す時期に入る‥‥ということでもあるので少し立ち止まってみます。

昨日は台風の影響か?ここ千葉県は蒸し暑さが残って曇り空なのに突然雨が降ったり暑い一日でした。

今朝はうって変わって涼しくてというか肌寒いほどの気温です。室内の温度計は7時で23度を指しています。「暑さ寒さも彼岸まで」とは確かに・・・

 

さて・・・・このところ自分のブログについていろいろと思うところもありまして、今後はどのようなブログにしていったらよいのでしょう?と考えるようになりました。

今までは少しでも老化を遅らせたいと考えていろいろと挑戦して参りましたが、体力も気力も確実に衰えを見せて人生の終活を考える時期に入ったことを深く感じました。

今まで書いてきたブログは自分の記録なのでたまに読み返しても懐かしく、よくまあこんなこと書いたものだと、他人事のような気持ちで懐かしんだりしてそれはそれで良いのかもしれません。

彼岸に入りましていろいろと考えることもありました。

拙い文章で最近は本も読んでいないし・・・痩せ細った貧弱な語彙の中から日常の言葉で気まぐれに綴って行くのは脳トレにはなるかもしれない。

ので細々でも続けていきたいと考えております・・・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 前の記事へ | トップ | 9月22日の庭仕事 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (May)
2022-09-21 11:48:42
どうかブログを続けてください。
スペインのmidoriさんは何年も前にブログをすっかり止めてインスタグラムだけだし(私もだけど)、今愛読しているブログは3つだけになってしまいました。
写真だけも悪くはありませんが、文章の方が見応えがあります。
最近は60代70代でYoutubeを始める方々も!
自分の記録としてやってみるのもいいのかもしれないけど、難しそうで尻込みしてしまいます〜
台風後は本当に涼しくなりましたね。
ご近所さんも考える事は同じね!私も夏の植物を片付けました。
返信する
MAYさんへ (sazae3)
2022-09-21 14:57:28
そう言っていただきとても嬉しいです。何でもない事ばかりの変化に乏しい暮らしとなって参りましたが、その変化のないのも現実の生き方ですものね。何も無い所から何か話題を拾えたら嬉しいけど。。。。「今日も生きていますっ!」(笑)だけでは??なんだかなあ…と思いますので・・・化石化した脳をフリフリして少し考えます。MAYさんのコメントが有り難いわ!時々目が覚めます!
このところ看病ぽく無いのですがQOL落としていない病人の介護というのを見守り続けていく生活も精神的に大変なことなんだ!と言う事が分かり最後まで自宅で介護できると思うけど、いつ来るかもしれない離別の恐怖で、一日が回ってしまいます。眠れなかったりして・・・・・誰でも初めも最後も一人ですけれどね。。。
返信する

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事