今年のお正月はいつもと違った感覚がありました。
娘家族が1日から泊まりに来てくれました。あらかじめ準備がスムーズに出来たせいでしょうか?今年は疲れること無く、帰った後は何か淋しさが募りました。今までは大勢を迎えてなにかれと準備や家事に忙しくて、とても疲れて、「早く帰るも吉」等と笑っていたのでした。
今年はあらかじめ用意していたお節も、娘と購入したものが被らなくて、不思議な事ですが、何も打合せしていないのに、こちらがコレステロールが高いのでカズノコは今回は止めましょう!栗きんとんも甘くてあまり減らないので、残るとばぁばが食べなくてはいけなくなるので、止めましょう!
等と買い物を控えたものを娘が全て購入し、来るときに持参してきたのです。
不思議な体験でした。いつもは被ることが多かったのですが・・・
子供達が成長して185cm・186cm・170cmと・・・昔学生だった頃友人に「背が高い人が二人並ぶともう・・壁の様なので、並ばないでください」と言われたことを思い出しました。
今回まったくそれを彷彿とさせられて、昔の事を今更ながら思い出しまして、本当だったのだと・・驚いています。身長が低い人から見たら感じることだったのですね。その当時は何故?なぜ?・・壁だなんて・・・と憤慨しておりました。
50年も経過してそれが理解できました。後ろに二人が立たれるともう壁なのですっ!不思議な体験でした。上を見上げないと顔が分からないのです。
洗面所の天袋のタオル入れも昔はよじ登ってバスタオルを出していたのですが、楽々手を伸ばして取るのですから・・驚きました。
ジイジも今回はとてもご機嫌で、自分がしたいことを積極的に言い出して、娘の旦那さんとゴルフの練習に行ったりして、驚きの行動でした。
実は腱鞘炎で手首を痛めていて、生涯ゴルフは出来ないかもと諦めていたのです。打ちっぱなしに行って見て、遣れそうだという事が分かって、嬉しかったのでしょうね。
昨年は病院通いでいつ何があってもという状態でしたから、尚更良かったのですね。今までに見たことも無い程の楽しそうな雰囲気でした。
その様な雰囲気もあったせいか、sazae3も全く疲労感がありません。子供たちも自主的に家事を手伝ってくれて驚きました。
成長していますねぇ・・・
一人が出かけていてシューズの数が足りませんが・・・・
サプリの薬は私も飲みましたが、掛りつけ医に血液検査もしてもらい昨日何もない心配いらないという事でした。
一袋位だったから…気まぐれに飲んだのが良かったです。これステロールのお薬で亡くなられた方のお話もお聞きしていますが、現在お元気なのだから大丈夫だという事ですね。良かったぁ・・