腕の調子は相変わらずで、休んでいると痛みはなくなるが、なんかの拍子にキクっと痛みが走ります。でもまあ何とかアンオー等は出来ます。
今日のセンターで最後に腰に手を当てて2拍子でスキップのような動きをするステップでしたが、このような動きは大好きです。
気分良く踊っている感じです。なんという動きか?ステップなのか?分かりませんが、いくらでも踊って居れそうです。ポルカの様な動きかなぁ??
バーレッスンでしっかりと体を動かしストレッチもして・・・しかし・・片足で立ちパッセ(膝まで上げる)などでバーから手を放してしっかり立っていることが最近苦しくなってきました。年を感じます。足の筋肉が落ちています。鍛えないとこのまま雪崩のように・・・・と心配になります。
体力を落としてしまったことを、コロナのせいにしています。
従兄弟からいつものマーマレードと今回は珍しい杏子のジャムが送られてきました。従兄弟自ら作っているとの事です。定年退職後は世界中の山や日本の山などへ出かけているようです。
インスタグラムで従兄弟を見つけました。sazae3は同年代の昔の友人などを探すことは先ず諦めています。皆さまネットなどを毛嫌いする方が多く、困りますね。face bookなどでも友人を見つけることは困難です。
比較的に男性の方が探せます。女性は皆無です。がっかりだわ!
嬉しく日々の習慣で朝やるようにしています。
話はそれますが・・・
私たち夫婦は来月、コロナの騒ぎの中ですが数年前から計画していた長野へ移住します。
体力は努力なしには維持できないこと感じます。
トウシューズでピルエットなんて夢のようなお話です。嬉しいわ自分の事の様に嬉しく感じます。日々のちょっとした気持ちで変化が出てうれしいですねぇ。。
ちょっとちょっと・・・本当ですか?
わが家も一時ニュージーランドで老後を過ごすとか、笑い話には出てきましたがもちろん実現はしませんでした。
長野ですかぁ・・・良いですねぇ・・・・国内の場合は病院などの心配があまりないので安心ですね。
移住後もぜひこのブログにお遊びにいらしてくださいませ。 balletは??