ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

進化している驚き!

2021年06月10日 | 雑感

いつまでも昔やっていた方法でしか「プリントスクリーン」の画像を取り出すことが出来ていなかったのですが、この度PCのトラブルが発生し、やむなく「初期化」しました。

PCを始めの頃から指導していただいている私にとっては「PCの師匠」に当たる先輩に昨日来ていただきまして、メールの設定やらいろいろと使える様になりました。

「初期化」と言うのは全て初期化されてしまうのですから、大変なんですね。

あまり深くは考えもしないで処理をしておりましたので思い知らされました。

今迄便利に使っていたアイコンなども全て一から始めなければならないのですね「初期化ですから・・・」この当たり前の事すら・・・分からなかったりしていました(苦笑)

今迄「フォトショップ エレメント」を使用して画像などの処理をしておりましたが、ここで考えを新たにしなければならなくなりました。

かなり前、パソコンを習いたての教室では「Snipping Tool」と言うものを教わったのですが、その当時に比べて驚くような進化をしていて(自分が進化していなかったと言いう事です・・)また新たな挑戦で、勉強をし直さなければなりませんが、遣らざるを得ません。頑張ります。

「Windows+shift+S」を同時に押せば出てくるのですね。撮りたい画面をいつでも取り出せます。これから少しいろいろやってみます。

脳トレです。

コメント    この記事についてブログを書く
« パソコンを初期化してしまい... | トップ | 田辺聖子さん18歳の日記 »

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事