ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

今年も残り少なくなりました

2023年12月23日 | 雑感

今年も残り少なくなりました。

暖冬とはいえ朝起きるときは寒さで着替えが辛いのは一緒ですね。

あたらしい年はどんな年になるのでしょうか?

期待しましょう!

 

コメント (5)    この記事についてブログを書く
« キナコが旅立ちました | トップ | 記事を書きたい気持ちに »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (May)
2023-12-23 21:33:41
キナコちゃんの事で心配しておりました。
まだそんなにお年寄りではなかったように思います。
残念なことでしたね・・・
今年もなんとまばたきをしているうちに終わってしまったという感じ。
年を取れば取るほど時間の経つのが速くなるのでしょうか!!
ここ数年、私はいったい何をしていたのでしょう?何もしていない気がします。
来年も何も予定はありません〜
庭付きの家に引っ越しすることができましたので、ちびちびと野菜作りなど??
来年もよろしくお願いいたします💗
返信する
Unknown (osomenoko2006)
2023-12-24 22:25:06
mayさんへ
気が付かなくてすみません😣💦⤵️

今スマホで、明日夜迄にはお返事書きます。
心配かけてすみません。
返信する
今年もあと少し (夢さん)
2023-12-25 10:01:43
キナコちゃんは残念でしたね。
きっと天国から見守ってくれてますよ。
G・ゴルフも頑張っておられるようですね。
チャレンジを続ける貴女には何時も感心しています。
まさに継続は力なりですか、ますますのご活躍を。
心機一転明るい気持ちで新年を迎えられます様に。
返信する
Mayさんへ (sazae3)
2023-12-25 20:08:35
歳をとると年々一年間(一日)が短くなって命も短くなっていくことを最近体で感じたりしています。キナコのことは簡単には逃れられない苦しみでもあるような、もう生き物は嫌です。このようなことも早く過ぎ去ってくれたら良いのに心模様の整理が付くという事は難しい事ですね。
今年はなにをしてきたかな?と思い出すことは少なくて忘れてしまったことにドッキリしています。
確実に高齢化が進んでいます。脳の高齢化です(涙)

庭付きの家に越されたとは楽しみが多く喜ばしい事だと思います。確かに手間はかかりますが、喜びは倍になりますよ!遠くの畑まで自転車で行っていたことを思えば・・・・

今年もお世話になりました、好いお年をお迎えくださいませ。
返信する
夢さんへ (sazae3)
2023-12-25 20:24:44
残念でした。本当にもう3~4年は生きていて欲しかったですが、取り返しがつかないことをくよくよすることはよろしくないことですね。時間が解決してくれることに期待して忘れよう忘れようと気にかけて(笑)居ます。
天国から見守てくれると信じています。
ありがとうございました。

お住まいを色々変えてお楽しみのご様子ですね。とても良いことだと感じました。ぎりぎり体力が乏しくなるまでは「何とかなるさ」と思って暮らしたら良いのではと、私もお手本にさせて頂くと思います。何でもやっちゃってくださいませ。

ハイ!G・ゴルフも誘われたまま参加して何とか付いて行けるようになりましたが、まだまだ、土を叩いたりしています。

しょぼん・・として暮らしたら際限なく苦しくなり物忘れも酷くなります。
今年も残り一週間を切りました。是非元気に新年を迎えたいと思います。よろしくお願いいたします。高齢になってからの友人は(すみません勝手に友人にして)有難いですね。気持ちをよく理解して頂けるので・・・・救われた気持ちになれます。
コメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事