ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ばばの気まぐれ日記
老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々
今年も残り少なくなりました
2023年12月23日
|
雑感
今年も残り少なくなりました。
暖冬とはいえ朝起きるときは寒さで着替えが辛いのは一緒ですね。
あたらしい年はどんな年になるのでしょうか?
期待しましょう!
コメント (5)
«
キナコが旅立ちました
|
トップ
|
記事を書きたい気持ちに
»
このブログの人気記事
朝の光で窓の汚れが・・・
即 対応
ひさしぶりの雨 嬉しいです
あと何年生きられるか
段ボールで添え木
医者と患者と
料理の撮影
スクワット1ヶ月経過
ch357020 丸の内界隈
Ballet ConcertのDVDが出来てきました。
5 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
May
)
2023-12-23 21:33:41
キナコちゃんの事で心配しておりました。
まだそんなにお年寄りではなかったように思います。
残念なことでしたね・・・
今年もなんとまばたきをしているうちに終わってしまったという感じ。
年を取れば取るほど時間の経つのが速くなるのでしょうか!!
ここ数年、私はいったい何をしていたのでしょう?何もしていない気がします。
来年も何も予定はありません〜
庭付きの家に引っ越しすることができましたので、ちびちびと野菜作りなど??
来年もよろしくお願いいたします💗
返信する
Unknown
(
osomenoko2006
)
2023-12-24 22:25:06
mayさんへ
気が付かなくてすみません😣💦⤵️
今スマホで、明日夜迄にはお返事書きます。
心配かけてすみません。
返信する
今年もあと少し
(
夢さん
)
2023-12-25 10:01:43
キナコちゃんは残念でしたね。
きっと天国から見守ってくれてますよ。
G・ゴルフも頑張っておられるようですね。
チャレンジを続ける貴女には何時も感心しています。
まさに継続は力なりですか、ますますのご活躍を。
心機一転明るい気持ちで新年を迎えられます様に。
返信する
Mayさんへ
(
sazae3
)
2023-12-25 20:08:35
歳をとると年々一年間(一日)が短くなって命も短くなっていくことを最近体で感じたりしています。キナコのことは簡単には逃れられない苦しみでもあるような、もう生き物は嫌です。このようなことも早く過ぎ去ってくれたら良いのに心模様の整理が付くという事は難しい事ですね。
今年はなにをしてきたかな?と思い出すことは少なくて忘れてしまったことにドッキリしています。
確実に高齢化が進んでいます。脳の高齢化です(涙)
庭付きの家に越されたとは楽しみが多く喜ばしい事だと思います。確かに手間はかかりますが、喜びは倍になりますよ!遠くの畑まで自転車で行っていたことを思えば・・・・
今年もお世話になりました、好いお年をお迎えくださいませ。
返信する
夢さんへ
(
sazae3
)
2023-12-25 20:24:44
残念でした。本当にもう3~4年は生きていて欲しかったですが、取り返しがつかないことをくよくよすることはよろしくないことですね。時間が解決してくれることに期待して忘れよう忘れようと気にかけて(笑)居ます。
天国から見守てくれると信じています。
ありがとうございました。
お住まいを色々変えてお楽しみのご様子ですね。とても良いことだと感じました。ぎりぎり体力が乏しくなるまでは「何とかなるさ」と思って暮らしたら良いのではと、私もお手本にさせて頂くと思います。何でもやっちゃってくださいませ。
ハイ!G・ゴルフも誘われたまま参加して何とか付いて行けるようになりましたが、まだまだ、土を叩いたりしています。
しょぼん・・として暮らしたら際限なく苦しくなり物忘れも酷くなります。
今年も残り一週間を切りました。是非元気に新年を迎えたいと思います。よろしくお願いいたします。高齢になってからの友人は(すみません勝手に友人にして)有難いですね。気持ちをよく理解して頂けるので・・・・救われた気持ちになれます。
コメントありがとうございます。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
雑感
」カテゴリの最新記事
朝の光で窓の汚れが・・・
即 対応
ひさしぶりの雨 嬉しいです
お土産持参で来てくれました
明日は1孫が来る
ガソリンの事 車の事
医者と患者と
なんかうやむやに・・・
Ballet Concert 行ってきました
久々に ラジオ体操
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
キナコが旅立ちました
記事を書きたい気持ちに
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
アクセス状況
トータル
閲覧
1,624,069
PV
訪問者
680,522
IP
カテゴリー
雑感
(2769)
集会所
(1)
孫
(56)
俳句・短歌
(44)
60歳からのクラシックバレエ
(271)
きなこ日記
(40)
老老介護
(96)
トリプル災害
(73)
進行性核上麻痺・・・のその後
(1)
最新記事
朝の光で窓の汚れが・・・
即 対応
ひさしぶりの雨 嬉しいです
お土産持参で来てくれました
明日は1孫が来る
ガソリンの事 車の事
医者と患者と
なんかうやむやに・・・
Ballet Concert 行ってきました
久々に ラジオ体操
>> もっと見る
最新コメント
sazae3/
医者と患者と
sazae3/
医者と患者と
May/
医者と患者と
縄文人/
医者と患者と
osomenoko2006/
医者と患者と
ブックマーク
goo
最初はgoo
プロフィール
自己紹介
老後の嘆きブログにしたくはないのですが・・・
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
まだそんなにお年寄りではなかったように思います。
残念なことでしたね・・・
今年もなんとまばたきをしているうちに終わってしまったという感じ。
年を取れば取るほど時間の経つのが速くなるのでしょうか!!
ここ数年、私はいったい何をしていたのでしょう?何もしていない気がします。
来年も何も予定はありません〜
庭付きの家に引っ越しすることができましたので、ちびちびと野菜作りなど??
来年もよろしくお願いいたします💗
気が付かなくてすみません😣💦⤵️
今スマホで、明日夜迄にはお返事書きます。
心配かけてすみません。
きっと天国から見守ってくれてますよ。
G・ゴルフも頑張っておられるようですね。
チャレンジを続ける貴女には何時も感心しています。
まさに継続は力なりですか、ますますのご活躍を。
心機一転明るい気持ちで新年を迎えられます様に。
今年はなにをしてきたかな?と思い出すことは少なくて忘れてしまったことにドッキリしています。
確実に高齢化が進んでいます。脳の高齢化です(涙)
庭付きの家に越されたとは楽しみが多く喜ばしい事だと思います。確かに手間はかかりますが、喜びは倍になりますよ!遠くの畑まで自転車で行っていたことを思えば・・・・
今年もお世話になりました、好いお年をお迎えくださいませ。
天国から見守てくれると信じています。
ありがとうございました。
お住まいを色々変えてお楽しみのご様子ですね。とても良いことだと感じました。ぎりぎり体力が乏しくなるまでは「何とかなるさ」と思って暮らしたら良いのではと、私もお手本にさせて頂くと思います。何でもやっちゃってくださいませ。
ハイ!G・ゴルフも誘われたまま参加して何とか付いて行けるようになりましたが、まだまだ、土を叩いたりしています。
しょぼん・・として暮らしたら際限なく苦しくなり物忘れも酷くなります。
今年も残り一週間を切りました。是非元気に新年を迎えたいと思います。よろしくお願いいたします。高齢になってからの友人は(すみません勝手に友人にして)有難いですね。気持ちをよく理解して頂けるので・・・・救われた気持ちになれます。
コメントありがとうございます。