ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

田んぼに水が引かれています。

2008年04月25日 | 雑感
近くの水田に水が引かれ始めました。あたりの景色も様変わりです。

カエルの声すらもう聞こえてきます。

出先から帰る途中写真を撮りたいがために車を止め、友人と田んぼに降りて行きました。丁度12時少し前友人の一人が言いました。「これからお昼ごはんを食べに作業の方は皆帰るので、田植えの情景は写せないわね。」
なるほど。。。sazaeはこの言葉に感心してしまった。そのような事を考えていなかったからだ。
なるほど。。写真を撮ると言う事はそう言う事なのです。
そのような事をも感じ取る事が出来なくっては、良い写真は撮れませんね。

sazaeも昼食後にタラちゃんを担ぎ歩いて田植え風景の撮影に向かいました。
たぶん今日が初日だったのではないでしょうか。田植えを始めたご夫婦の作業風景を撮影させていただきました。ラッキー。。

まだまだsazaeはスタートに立ったばかりですね。何にも分かってはいないのですっ!                 
コメント    この記事についてブログを書く
« 今日もまたマクロ撮影その2 | トップ | ことしのぼたんはよいぼたん♪ »

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事