ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

駿足は遺伝かな?

2014年04月13日 | 

お孫さんにご縁のない方はどうぞ・・今日のブログはスルーしてくださいませ。記録ですので一応更新します。

お正月以来孫とのご対面でした。

子供は大きくなるのは早いものと覚悟はしておりましたが、こうも顔立ちまでも変化してくると、此方もおちおちとしてはおれない気分になります。

皆この春無事に進級して一孫は中学生です。明日からは部活も始まるとの事で、始まるとますますこれなくなるのでその前にと家族での訪問をしてくれました。賑やかでした。先ほどお引き取り頂きましたぁ・・・

でも前にもまして大人に一歩近づいて話が分かるようになっていますので話題も今までとは違いましてそれなりに楽しみが増えました。

3孫はクラスでも一番の駿足との事で、キナコを散歩に連れ出してもみごとな走りを見せてくれます。

公園で鉄棒にぶら下がったバァバはやっとのことでぶら下がっているのですが、腹筋を使って足を90度持ち上げる事も出来ていました。1孫にもやってもらいましたが、サッカーで足の筋肉を鍛え過ぎているので足が重くて上がらないとの事です(説得力のある(笑)説明が良いですね)。4歳ほど離れていてもそろそろお得意分野が出て来て、妹にも負ける事が出てきたようです。

キナコを連れて二人が走ると3孫は負けていません。かなりの駿足である事はその走り姿で分かりました。1孫もリレーの選手にも選ばれた事もあるのですが・・・3孫のその速さは違うようです、楽しみになってきました。駿足と言うのはどうやら遺伝ではないかと思います。我が家には代々駿足はいません。夫の先祖にも見当たりませんから・・・・

散歩を済ませてお昼は炭火を熾して、庭で焼きそばを焼きました。2孫が試合で母親と帰宅するまでに皆は待ちきれなくて、ウインナーを焼いたり竹輪など焼きまして、お腹はそこそこ満たされてきましたがなかなかメンバーが揃わないのは困ったものです。

炭火が徐々に細ってしまい炭を買いに出かけました。炭って安いのですね。368円で結構びっしいり入っています。炭を自分で買ったのは始めてです。

炭火は美味しいですね。ジィジがウッドデッキの椅子を整理してテーブルを作成してくれていましたので、タイミングも良くてジィジもご機嫌です。快適でした。

今後はウッドデッキでお茶等も楽しめそうです。開放感があってやはり外で食事やお茶するのは楽しいです。食後も裏の道へでてしばらく孫たちは遊んだり走ったりと大いに楽しんだ様子です。

私はひたすら食材の用意や片付けに追われましたが、満足感がありました。

 

流し台に踏み台を使わずに食器洗いが出来ていました。手つきも上々ですっ!

子供の成長とともに・・私たちもどんどん超スピードで年を取って行くのですね。これは紛れもない事実です。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 正座が出来ますか | トップ | PSA値0.01以下 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
瞬足(駿足・俊足)!! (はたやん)
2014-04-14 08:39:49
『ジージバカコメントで悪しからずです!!』

自分には4人の孫がいますが、2孫だけが男であり、昨春の小1の運動会ではクラス対抗や最終プログラムの紅白対抗リレーの選手で選抜されていて結果は出しましたが、勝たなければならないという意識が低い走り方でハラハラもさせられました!!
背は高い方ではないのですが入学後の走力測定では学年(130名余)・クラス1の俊足であった由でリレーの選手になったようです!!
因みにジージは遅咲きで高校では学年1の走力はありましたが、運動会では最終プログラムのスウエーデンリレー(第一走者から順に100m→200m→300m→400mを走る)の最終ランナーで400mを走りましたが、1周目の200m走った時点で先頭ランナーを20mから5mくらいまで追い詰めたのですがスタミナ切れ(持って生まれたDNA!!)で残りの1周で追い抜くことができずに皆に非常に残念がられた体験があります!!
返信する
はたやんさんへ (sazae3)
2014-04-14 17:57:32
近頃自慢にネタも(苦笑)乏しい日々ですものね・・・ジィジバカもバァババカもお互いに楽しみましょう!

自分のことでは自慢できるような話題はなかなか見つかりませんしネ・・・孫が一番ですよねっ!

駿足でしょうか?孫に買ってやったシューズが瞬足と言う名だったので・・・(汗)こちらをつかてしまいましたぁ。。。

はたやんさんは走りのDNAを持っておられるのですね。羨ましいです。私は走りはまったくダメです。だから孫が早く走る姿は憧れです。凄っ!・・と感じてしまいます。

返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事