市原の友人から戴いた抱っこバンドを試してみました。
友人はトイプードルを3匹飼っておられます。その前はsazae3家の犬と同じオールドイングリッシュシープドッグを2頭飼っておられました。小型犬になって初めての時にこの抱っこバンドを使ってみたとの事です。ほとんど使っていなかったようで新しい感じです。小徹君のお下がりなのでブルーの縞柄です。早速きなこを入れてみました。
かなりサイズが大きくてぶかぶかしていますが、抱っこだけでは動きまわって押さえつける事が出来にくいのですが、上手くサイズが合えば快適な感じです。
何処へ行くにもこのスタイルで出かけられるかもです。・・ルンルン・・楽しいかも!抱っこでは落っことしてしまいそうで、ポメはとにかくじっとしてくれません。動き回る犬種のようです。
本当は下の穴から両足を出して真ん中から顔を前に向けるらしいです。
まだ小さくて無理。下の後ろ側にはしっぽを出す穴もあります。
外出できるのは2回目のワクチンが済んで更に2週間ぐらいしてからだと言う事です。もう少しの辛抱です。楽しみです。
失礼したした。きなこちゃんでした。
歩く人から声がかかって困るのでは。
お散歩楽しみですね。
我が家は、生物は(なまもののことです)はありますが、新参の生き物がいないので、平穏な反面、寂しい限りです。
こういう小型兼犬用の抱っこバンドがあるのですね。(^_^;)
なんだか私も抱っこバンドで抱っこしてみたいです。
しばらくはバスタオルでも一緒にくるんで落っこちないように工夫が必要かもですね。
それにしても本当ぬいぐるみみたい。
ぬいぐるみと間違えられて、あのおばさん気が狂ったかと思われないでね。(失礼
それにしても、この年齢で(汗)何だか若返った様な気持ちです。赤ちゃんを抱えて(犬の赤ちゃんですが)」少し乗り過ぎかしら?
とにかく忙しくはなりましたが子犬から元気は貰えそうですね。
暫くは出かけることに不自由しそうです。大きくなったら何処までも連れて行けるのだそうです。
抱っこバンドは良いですね。
その後可愛いと言ってくださるでしょうけれど・・・
春になってお散歩へ出かけるのが楽しみです。皆さまの反応が・・・アハハ・・・
気持ちも若くなりそうです・・・・・
おもしろいでしょうね、きっと。
又その時になりましたら報告いたします(苦笑)