ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

ねえ聞いて・・・

2021年06月13日 | 雑感

短歌の添削をして頂いているサイトへ行って見ました。いろいろな投稿を読むことが出来ます。

「ツバメの巣見れば3羽育った様子もう一羽はどうしたものかと焼鳥屋の旦那に聞いた」との事でもう一羽は飛べるようになって親と一緒に電線に居ました。というお話なのですが。

これを読んで私は一番先に「お腹を抱えて笑ってしまいました」

小噺にできないかしら??

お隣の旦那さんはたまたま焼き鳥屋さんを営んでいたとはいえ・・・

笑い話に出てきそうなお話ですよね。アハハハ・・・

皆様はどう思いましたか?ツバメの焼き鳥なんて聞いたことありませんが、よりによって焼き鳥屋の旦那に聞くなんて・・・アハハハハハ

アチラこちらでツバメが巣立つところが見られますね。

仕事へ行っている高齢者住宅でもダイニングの外の所へ巣がありまして、楽しませて頂いて居ります。

 

コメント    この記事についてブログを書く
« 文藝春秋の記事から | トップ | マルチコピー機で何が出来る? »

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事