ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

マルチコピー機で何が出来る?

2021年06月14日 | 雑感

かねてより気になっていた、短歌の冊子の印刷をPDFでダウンロードして両面印刷中綴じの物を作成するということです。

ご案内には8桁の数字とやり方が出ていましたが、これってどうなのかしら?セブンイレブンのスタッフの方に聞かなければ出来ないのではないかと内心心配しながら出かけました。今日は生憎のしとしと雨で一日が無残に過ぎ去ってしまいそうなので(笑)傘をさして700m位を歩いて行って参りました。

コピー機はレジの所から最も離れた場所に置かれていました。きっと安易に聞いてくるので敢えて離しているという感じですね(苦笑)

先ずはプリントを選んで「ネットプリント」と言うのを選んでみました。それ以降は何なりとうまく進めて(苦笑)最後まで辿りつけました。

A4で両面印刷などしたのは初めてです。¥240でした。

とても嬉しかったというのが正直な感想です。

初めから諦めないで良かったです。もうしばらくは世の流れに付いて行く事に毛嫌いせずにと思いました。

皆様も遣って見てくださいませ。自分でプリンターで何度も失敗したりしているより、良いのではと思いました。

企画・編集・装丁:千原こはぎさんです。

こはぎさんはプロのイラストレーター

流石に美しい可愛い

イラストです

 

コメント    この記事についてブログを書く
« ねえ聞いて・・・ | トップ | 野鳥がした事 »

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事