ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

弾いてみようか piano

2023年07月13日 | 雑感

退屈に見舞われ、下手なピアノでも偶には練習してみようかと久々に弾いてみました。

家人が一日中リビングに滞在してくれていますから、なかなか弾くチャンスが無くて(何年間も)悶々として暮らしておりましたが、思い切って構わずに下手なピアノを弾いてみました。

まあ暫くぶりなので懐かしい日本の歌など弾いてみました。左手の伴奏は適当にです。

でもねぇ・・・懐かしいと思うのか?新聞を読みながら、数独を遣りながら黙ってその場にとどまっておられます。立ち去ることもありませぬ。何とかなりそうです。

小難しい練習曲より耳に懐かしさが入ってくることは良いのかもしれません。

 

「水色のワルツ」(きみーにあう うれしさの   ♪)

「君恋し」(よいやみー せ ま れ ば   ♪)

「灯台守」(こおーれるつきーかげ そらーにさーえて…♪)

「冬の星座」(こーがらしとだえーて  さーゆるそらよりー♫)

「冬景色」(さぎりきゆる みーなとえのー♪)

「月見草の歌」(はるかにうみの みえるおかーつーきのしずくを…♪)

まあこんなところでしょうか?

あらもう一曲 「夏は来ぬ」(うーのはなの におうかきねに ♪)

私もしっかりと気分転換になりました。音楽って良いですね。

勿論・・左手の伴奏は適当です。どうせ分からないですから・・・適当にペダルを踏んで自分勝手に演歌のようなノリで好きなところを延ばしなどして・・・(⌒▽⌒)アハハ!

 

何故か?午後から芝生の雑草取りが始まりましたぁ~(無理しないで欲しいです)むしろこうなると・・安穏とpianoなんて弾いて居られない気持ちになります(苦笑)まあ取敢えずブログの更新しました。

 

まあ世の中・・・・音楽聞いて心穏やかに平和に過ごしたいです。

 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
« こんな時はなにしようか? | トップ | ブログにお邪魔して »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (May)
2023-07-13 15:05:15
わ〜〜〜〜良かった良かった、パチパチパチパチ!!!
旦那様、ピアノはお嫌いではないのですね♬
ピアノはいいですよ〜、頭も(ちょっとは)体も使いますし。いい趣味を持ってらして良かったです💗
私も今日は一日雨で、午前中はずっとピアノを弾いていました。弾いているというより楽譜を穴が開くほど見て疲れ目になりながら、たどたどと鳴らしている、という感じ。
止まらずに弾けるのは未だひとつもないので、ひとつやふたつ十八番を作っておきたいものですが〜〜〜
うちの旦那は2階に行ってヘッドフォンをしていますよ←聞きたくないんかい〜
返信する
Mayさんへ (sazae3)
2023-07-13 15:47:26
良かったぁ。。ありがとうございます。
Mayさんほど上手じゃないのでたどたどしくて簡単な曲でなければ公害で騒音です。最後にはベートーベンを弾いて(苦笑)ふたを閉めます。エリーゼのためにのさわりの部分だけは暗譜出来ていますのでそれでかっこつけています(笑)
ただ思ったより指が動いたので良かったです。これからは時々弾くようにいたします。両方が気持ちよくなるので良いですね。
楽譜は初見では無理です、どんなに簡単な曲でも・・・脳トレにもなるでしょうから頑張ります。
返信する
Unknown (白髭)
2023-07-15 16:21:16
時々 お邪魔します
返信する

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事