今日は歯科の定期健診の日だったのですが、なんとあたしも(笑)ボケが来ているのでしょうか(苦笑)なんだか変ねえと思いながらも8:45分に歯医者へ行きました。
こちらの歯医者さんは診察券の中に次の予定なども印字してくださいますので、忘れる事もなく、また前日には携帯のメールに予定を知らせる確認のメールなども送ってくださいます。
何と何と8と9の文字を読み違えていたのです。8時45分とは9時から始まる診療なのに?とは思いましたが疑いもせずに8時半ごろには家を出まして、歩いて歯医者さんに向かいました。受付に行ってもう既に受付けの方は来ておられたのですが、そこまで行って初めて8時と9時を読み違えていたことに気が付いて、もぞもぞすごすごと帰宅いたしました。
なんとも極まりが悪い事・・・・9の文字が8に見えたのです。かなり視力が衰えています。通常なら常識的に言って診察が9時とか9時半からの病院ですから視力を補うことぐらいは脳の働きで何とかなるものでしょうけれど・・・・・
という事で朝から大失敗です。でもまあ歯石が取れてさっぱり致しました。しかし続けて往復30分間を2回歩いたわけです。歩数が稼げて大変好ましい事なのですが、水曜日にLessonで疲れ切っていた身体には大変な事でした。
筋肉痛が今日来ておりまして、太股が痛い事(太股と言いますが実は細股なので恥ずかしながら・・・・)
午後から夫と歩きに出ようかと思いましたがキャンセルしました。今日はもう歩けません。今一人で歩きに出ています。
ところで、バレエのヴァリエーションの件ですが曲目は「眠りの森のリラの精」です。リラと言えば数年前までは我が家にもあったのですが、「ライラックの花」ですよね。薄いピンクと薄い紫色の花が有りますが・・・・さてと・・・どちらの衣装になることでしょうか?
楽しみです。どうなることでしょうね・・・・・しっかり練習して頑張ります。もしかしたら最後の舞台になるかもですものね。次は80歳を超えてしまうでしょうから・・・80歳までレッスンを続けるのと舞台に出るのではねぇ・・・・・・・・・・
ウゥ~ム・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます