涙 泪のお話になってしまいます。
先ほど「Curves」へ行ってきました。毎月月の初めには体力測定などが希望者におこなわれますが、sazae3も受けてみました。
簡単な動きだけなのですが、椅子に座った状態から、片足で立ち上がるという事が何故かsazae3は苦手(出来ない)から苦手なのですけれど。
なにか?コツというものがありそうな動きですが、何故でしょうできません。
それでも腹筋やらストレッチやらをやりまして、前月とほぼ同じ状態でした。
60歳の前半ぐらいの体力だとのことですが、オマケしてくださっているような・・・
兎に角一向に体力が付いて来ません。何をしたらよいのでしょうか?今まで5年間机に座ってPC入力ばかりしていたことの天罰が下りたのでしょうか?とにかく体力がガタ落ちしています。最近はあまり歩いていません。暇があればソファーでごろ寝・・・という事が日常化しております。そのせいでしょうか?どうしたら良いのでしょう?
何か悪い病気にでも・・・と思いたくもなります。でもそのほうは大丈夫な気がいたします。今現在はどこも具合は悪くありません。
先日は耳鼻科の事でMRIを撮っていただくチャンスがありましたが、何も出てきません、出てきたのは部分的に脳の一部に霞がかかったような写真でした。「まぁ・・年相応の脳です」という事で人並みだという事で?した。
誰か教えてくださいませ。70歳過ぎて体力を付けるにはどのような方法があるのでしょう?
一日中ごろごろしていないで。立ち仕事をしたらよいのかな?やはり歩くことかな?今までの自分の体とはと全く違います。頑張り過ぎると疲労でダメになりそうですが、やらないとそれっきりになりそうな・・・・どうしたらいいの!
スマホで自撮りです。ピーターパンでパンに齧りついています。クリームチーズが美味しかったパンでした。
私もご存知のようにどんどん弱ってきており、危機感を感じています。昨日買い物がてらジムを覗いてみましたが、つまらなさそうです(笑)筋力を付けるには手っ取り早いのでしょうけど。
出かけるもの(寒さもあり)ついつい車になってしまうので、最近めっきり歩いていないし。
それで唯一(小さな)努力をしているのは”寝る前ストレッチ”のみ。
昨日医者に行ったら、ヨガが良いと言われましたがなにせ金欠なもんで~タダのものがよろしい。ストレッチにヨガのポーズも少々取り入れてみました。
背筋運動も(3回だけ、笑!)取り入れることにしました。
立って足を開いてそのまましゃがんでいくと、ある時点でカックンとしゃみこんでしまい、そこから立ち上がれません~~
バレエでもバーがあると大丈夫ですが、バーが無いとダメダメ。
昨日、医者でハッとさせられたのが、(今までは高コレステロールで心筋梗塞や脳梗塞の予備軍だと思っていたのですが、いや確かにそれもあると思いますが)私の倦怠感の原因は、どうも血圧が下がりやすいということのようです。
あとバランスが悪いのは耳に異常があるようです。
そんなわけで採血と聴力検査をすることになりました。
私はsazae3を目標にしておりますから、お互い筋力を落とさぬよう頑張りましょう~
他人事とは思えません。
パンに齧り付くお姿、いつ見ても可愛らしいsazae3です~
若い頃は出来たのかの記憶もありません‼
因みに年齢的には球技等では相当に運動神経は良い方なのではありますが!!
金欠は同じです。筋欠かと思いました(苦笑)どちらにしても欠如していることには間違いありません。
Curvesも月に10回通っても1回は¥600ほどになるので通わないと損した気分です。
立って足を開いて?スクワットのような動きですか?やってみたらそれは出来ます。
ただレッスンで片足でるるべしてもう片足を膝まで上げてバーから手を放して・・・と言われても…ふらふらと・・足がガクガクしています。この時は年齢を感じるときです。
実は私も倦怠感と疲労感筋肉痛など救いようがありません。耳も調子が悪いのでなお更です。
何か良い方法が・・・拝金運動?ではなかったぁ・・背筋運動ってどんな形ですか?ヨガの時にするベビーコブラ?とかのことですか?
みなさん何回もできるのですよ!アレェ・・・とその違いに驚きます。椅子には少し浅く座るようにしても・・ダメです。手は胸の前で組み反動を付けたり動かしません。
モモの大腿四頭筋とかが鍛えられていないとダメかもですね。最近テレビなどでも良くやっていますね。何気に楽々出来ている人はいるようですが・・・
うつ伏せに寝て上半身を反らすのです(私は首も悪いので床から10cmくらいしか上がっていないと思いますが~笑)
立って足を開いて・・・何と説明していいのか、
Youtubeで「南中ソーラン節」という踊りを見てみてください。あれで”あ~、どっこいしょ~、どっこいしょ”という部分の動きです。あれは絶対に出来ません!!
(自分の中では・・数年前までは?・・出来ると思っていただけにショックでした)
ルルベ片足!
両足でも怪しい私です~
今日からまた新学期、バレエが始まります。結局2週間練習しなかった~!気長に頑張ります。
思うに座っている姿勢の膝の曲がり角度(床からの椅子の座面の高さと身長・若しかして足の長さ)が一番の要因かと・・・‼??!!
因みに身長155㎝の連れ合い様は同じ椅子から普通に立ち上がれます‼
るるべで片足は膝のところにつま先を付けて・・・です。
ふらふらして足は下りてしまいます。べた足のままならなんとか片方でも大丈夫なのですが。。。
まあ細く長く頑張ります。
出来ないことが多くなってきました。それが現実です。
やはり身長があまり高くない方は結構すんなりと立ち上がっておられました。高いと不利なのかしら?
必要な筋肉が無いのでしょうか?
さて、昨夜は頑張りました。ひとつひとつの動きが終わると心臓バクバク、ふら~っとしそうになるのですが、深呼吸して・・・なんとか最後まで出来ました。(と言っても最後のジャンプはいつもの”ジャンプするフリ”だけですが)
57歳の方が来ておられないと、あとは可愛らしい20代と思しきガール達ばかりで、年より若く見えてしまう私はものすごい劣等感を味わいます。
「私はあなたたちのお母さんより年いってるのよ~~、それでも頑張ってるのよ~~」と言いたい・・・・
そうそう、物心ついた時からO脚なのも劣等感です。膝がくっつかないのですね、ぽかーんと隙間があって何ともマヌケで嫌になります。ため息・・・
今回思案の末、初めて一学期分(10回分)をまとめて払いました~。清水の舞台です。休まず行かなくちゃ~
お手本としては若い方をお手本にしてレッスンしていますけれど・・・ジャンプなどは勢いが違いますよね。
私もすこしO脚になってきた感がございます。今のところ膝はくっつきますが、油断していると離れていることがありんす(笑)私の場合は太ももが細いのでそのほうが隙間が空きます(苦笑)。内腿を鍛える筋肉を付けるのは難しいですね。一応そのつもりで意識してやっているのですが、筋肉は付いて来ません。外側ばかりです(汗)
分かりますぅ、清水の舞台って気持ちで潔くチケットを買うお気持ちが(笑)・・・
そうでもしなければ続けることすら困難になりますものね。今一度「やるぞ!・・通わないと勿体ない!」そのお気持ちが伝わってきました。