ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

大雪情報その後

2014年02月09日 | 雑感

大雪の日の朝班長さんへの町会の回覧物があるので、キナコを連れて外へ出ましたが、一晩に降り積もった雪の量は半端なものではありません。

ひざ下まで吹きだまって居る遊歩道は大変でした。何軒かの人たちが道を確保してくださっておられましたが、気温が上がると自然に溶けると言うのを待つと言う方もおられるのでしょう。ズブッズブッと足が沈み、人が歩くには困難な場所も多くありました。キナコはそれでも雪に埋もれながら頑張って歩いていました。

車が通った道は輪立ちの跡を歩けるので良いですね。

家の前の道路は大型車両が通りますので比較的走っているようですがわき道に入る車はほとんどが進む事が出来ず、停車したままの車両が昨日一台と今朝2台停まっています。かなりご迷惑な感じですね。焦ってチェーンを装着したり頑張っているようですがまだまだ無理そうです。

お手伝いをしたいとは思いますが、次々に来るのでキリがありません。こちらも限界です。一台は雪かきをして上げてなんとか脱出して行きましたが、ノーマルタイヤなのですねぇ・・・なんとも・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
« 大雪情報その4 | トップ | 青空が出てきました »

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事