ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

初案の「道の駅」巡り一回目

2008年05月19日 | 雑感

千葉県には現在『道の駅』は20個あるという。
何時もの三人組はその中でも一番近場にある、八千代の「道の駅」へとスタートした。

場所を知っていたので途中のスーパーに車を停めて歩き始めた。
昨日まで私的なことでいろいろと忙しかったと言う言い訳をしながら皆さんにコースを考えていただいた。
三人がそれぞれに思惑が違う。一同に集まって構想を練るわけではないので、やはり「それぞれが考えたコースの違いがでた。」


その結果何と22キロメートル歩数にして32,000歩である。
あぁ~疲れました。お休みなさい。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
また凄い事を・・・ (hatue)
2008-05-21 14:59:10
22kmとは・・・すごい距離ですよぉ~。
よく挑戦しましたね。☆パチパチ☆ヾ(゜ー゜ヾ)^
お疲れ様でした。

珍しい物があっても荷物になるので、
お買い物はして来れませんでしょうね?
次も道の駅なのでしょうか?p(^-^)q ファイト

返信する
初めての道の駅巡り (sazae管理人)
2008-05-21 22:03:27
初めての道の駅巡り、最初からこの調子では??どうなるkとでしょう。何年掛かる事でしょうか?千葉県内といっても千葉は広いですからね。
本当に徒歩なので買い物が出来ないのは困ります。おいしそうな大根がまだ脳裏に。しっかり焼きついています〈笑)
いずれはhatueさんのお近くを徘徊している事でしょう〈苦笑)何年後になるかしら?
返信する

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事